どうもぉ~エフテックです!!
最近はさぁ、チ~フの家の近くで1週間ぐらい連続で放火騒ぎが!!
殆どがボヤ騒ぎで、時間帯も7時前後って決まってるんですよね。
マジで怖いなぁ~って思ってたら、本日容疑者逮捕の一報が。
ふぅ~コレで一安心!!なんですけど、容疑者は未成年だって・・・・・・・・。
ホントーに親もかわいそうですけど、子供もかわいそうですわ。
ナニか嫌なことでもあったんでしょうか??
悩み事は、相談するのが一番ですね。。。。。。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
ご成約頂いております、750SS!!通称ナナハンマッハ!!とでも呼ばれているでしょうか。
委託販売車両ですが、当店で責任もって販売してますので試乗タイム♪♪
委託販売と言っても、当店で整備して販売している車両ですので、問題はナッシング!!
あっそううそう、写真の後ろに写っている巨大な風力発電機なんですけど、老朽化で来週から取り壊しだとか・・・・・・。
ナナハン2ストって事で、低速トルクが物凄いですよ!!
250とか400クラスのマッハですと、4000回転以下は・・・・・ツライって感じなんですけど、ナナハンマッハになると4000回転以下で十分に走行できるんですよ♪♪
お店に戻ってからは、最終チェックと調整などなど。
NEWオーナー様!!納車準備整いましたので、いつでも納車OKですよ♪♪
オリジナルのZ750FX2さんは??
実はココだけの話なんですけど、在庫車両なんスわ!!
しかもですよ!!
コレ!!
ビンビンのフルオリジナルなんスわ♪♪
まずは、エンジン始動確認などなどチェックも終了して、問題ナッシング♪♪です。
キニナル方は早めにお電話下さいね!!早くしないと売れちゃうよ~!!
納車整備中のZ1000Rさんは、クラッチのタッチとレリーズの調整が・・・・。
ハッと分解してクラッチ一式入れていなかったってオチでしたが、本日クラッチプレート一式入荷!!
サクサクっと組込んで、レリーズの調整してバッチリですわ。
20項目ぐらいやり残しがありましたが、残りは6項目ぐらいまで減りましたわ。
オイル交換でご来店予定のKZ1000さん!!
エフテックに向かっている時に、走行不能になってレッカーで入庫ですわ・・・・・・・。
走行不能理由は、シフターが上がったまま固着なんですわ。
ドキッ!!シフターがプラプラ~ってしていると、リターンスプリング折れが確定なんですけど、固着って・・・・・。嫌な予感がしますわ。
まさかのミッションの焼き付き??
シフトドラム・シフトフォークの焼き付き??
クランクケースに何かのトラブル??
パカッとトランスカバーを取り外して、ドラム・ミッションには異常ナッシング!!
じゃ原因はナニナニって!!ギアチェンジアームの破損でしたわ。。。。。。。。
正直コレが折れてねの見た瞬間は、嬉しかったですわ!!
それまでは、最悪の場合はクランクケース割って、アレしてコレしてと頭の中は妄想でグルグルでしたよ。
ガスケット・オイルシールなどなどは在庫あるんですが、アームだけは社外欠品の納期未定だとか。。。。。。。
今回は、エフテック中古パーツのギアアームに交換して、作業完了ですわ♪♪
お次はフロントブレーキパットの交換作業を!!
いやぁ~ここまでペラペラに。。。。。。世のお父さんの財布ぐらいのペラペラぐらいですわ。。。。。。。
パットもサクッと交換完了しましたので、明日もその他の続きですわ。
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2021年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
■ 定休日です。