悩み・・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

えええええええええっ10月ですよね??

 

あのぉ~今日はTシャツ1枚で仕事していても、メッチャ蒸し暑いんですけど??

 

朝晩は寒いし、昼間は暑いし、こんな季節は、衣替えどうするの??って悩みますわ。

 

ってだけの話ですけど。。。。。。。。

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

まずは、休み明けの事務仕事を終わらせてからは、CXBさんの続きを!!

 

カムシャフト関係を仮付けしたりと、少々パーツの注文忘れもあったり。。。。。まぁ注文忘れは得意ですから。。。。。。

 

取り外したオイルパンをお掃除して、パッキンなどの確認してると??

 

ん~オイルパンオイルラインのOリングが取付けされてなかった様子ですわ。

 

オイルパンガスケットには、液体ガスケットがべったりと塗ってあったので一度分解されている様子は確定なんス。。。。。。

 

ピストンの穴あきとは別問題だとは思うんですけど、油圧もそれなりに低下していたはずなんですよね。

 

しかも、純正Oリングは廃盤ってオチも・・・・・・(汗)

 

 

車検でお預かり中のゼッツーさんは、リアタイヤ入荷しましたのでタイヤ交換!!

 

カッコイイホイールには、ビシッとオシャレなK300GPですね♪♪

 

すべての作業が完了しましたので、明日に検査行ってきますね。

 

 

車検&腰上O/Hのゼッツーさんは、シリンダーヘッドに具材の詰め込み作業ッス!!

 

どこまで交換したほうがいいですか??って質問もありますが、オーナー様のご予算と、絶対に交換が必要なパーツなどなどで、お見積りも可能となってますね!!

 

オススメと言いますか一番手っ取り早いのは、すべて新品などに交換がベスト♪♪なんですけど、やっぱりかなりの予算が・・・・・・。

 

 

お次は、ご成約頂いておりますLTD号のシリンダーヘッドを同様に!!

 

シリンダーヘッドの状態から推測すると、メーター走行距離は合っていると思われますね!!

 

一度に走行する距離が大きい海外の3万キロ弱の走行距離は、国内での3万キロって思うと低走行車ですわ♪♪

 

 

お次は型紙から鉄板を切り出して、ステーの作成を!!

 

 

ナニ作ってんの??って、この形で分かった方は、Z1000Rマニア確定ですわ!!

 

納車整備中のローソンさんなんですけど、カウルステーが付いてないんですよ。。。。。。。って言いますか記憶にないのか忘れたのか、他の車両の使ったのかなぁ??

 

切り出して形になりましたので、残りは山折り・谷折りしてステーを溶接して完成ですね♪♪

 

 

LTDさんは、販売してから5年!!オーナー様とお話してたんですけど、まだ5年だっけ??

 

車検のご依頼と、アレやコレやとカスタム計画の打合せなどなども♪♪

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 

定休日です。