キィーーーン・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

本日8月4日は、皆様大好きビール!!ビアホールの日だそうですよ♪♪

 

ビアホールって言っても日本ではピン!!ってこないですけど、まぁ居酒屋とかですかねぇ??

 

キンキンに冷えたビールで乾杯♪♪ん~早く帰ってキンキンのビール飲みたくなりましたので、今日はブログ更新はヤメてお先に・・・・・・
 

閉店ガラガラ。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冗談はさておき、さあさあ今日のエフテックは??

 

ご成約頂いております、Z1000R2号!!

 

昨日と打って変わって、本日はピーカン♪♪・・・・・と言いますか、暑すぎなんですけど。。。。。

 

国内新規予備検査は無事に一発合格頂いたんですけど、待ち時間で大量の汗も頂きましたわ。

 

サクサクっと書類作成して、オーナー様のお住まいのご当地ナンバーの登録の旅に出てますよ♪♪

 

 

昨晩にゴソゴソとジェネレーターのオイル漏れ修理をしていた、マークツーさんは??

 

カバーの漏れ止め処理もバッチリ!!サクサクと組上げて漏れ修理は完了しました。

 

 

スイングアーム交換のゼットワンさんは、アクスルシャフトの幅が純正よりワイドですので、専用カラー作成して取り付けて着地♪♪

 

ぐにゃりと曲がっていた左ウインカーマウントも、水平にビシッとなりましたよ。

 

 

お次は、クラッチカバーのオイルレベルゲージからのオイル漏れ。。。。。。

 

カバーとゲージは新品に見えるんですけど、ちょっぴりクリアランスが緩い見たいですわ。

 

純正ガスケットに純正レベルゲージで、お次は漏れないように的確に適切に取り付けを♪♪

 

 

ブレーキローターには一周傷が。。。。。。

 

これZ系でよく見かける光景なんですわ・・・・・・原因は長すぎるキャリパーマウントボルトで、ボルト先端がローターと干渉してるんですよ。

 

左右ともアヤシイ感じのボルトが付いてましたので、ビシッと長さも適切なボルトにチェンジ♪♪

 

 

絶妙なタイミングで常連様がご来店!!

 

ん~って事は、お手伝いをお願いします♪♪

 

エンジンをペタペタとペイントしたZK1000さん!!エンジン搭載のお手伝いして頂きました。アザッス!!

 

 

エンジンオイルも交換して、オニューのエフテック集合管を取り付けて、本日はコココまで!!

 

ん~つい先日のブレーキペダル固着事件の影響と、本日のエンジン搭載でまたまた腕がパンパンですわ。。。。。

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 

定休日です。