どうもぉ~エフテックです!!
今日は平日なのに、ヤタラとご来店が多いなぁ~って思ってたら、本日は建国記念日の祝日でしわ。。。。。
まぁ~朝から晩まで、入れ替わり立ち代わりタチヒロシ状態!!
お客様にはブログに「入れ替わり立ち代わりタチヒロシ」って書くんでしょ♪♪って。。。。。(汗)
さあさあ今日のエフテックは??
まずは大阪Z1-R号の、前後ブレーキホースの長さを確認!!
テキトーな中古のステンメッシュホースで、長すぎず短すぎずスタイリッシュに♪♪を確認して発注。
納車整備のKZ1000さんは、シリンダーとピストンリングのギャップクリアランスのチェック!!
シリンダーボアも先日の測定で問題なかったので、ギャップクリアランスも問題ナッシング♪♪
お次はオイルパンをパカッとオープンして、内部のチェック!!
アヤシイ異物も無くホットする瞬間ですわ♪♪
ダークグリーンが激シブなCBさんはオイルチェンジでご来店。
そろそろタイヤも限界に近いので、交換時にはお電話でご連絡くださいね♪♪
入れ替わりで、鉄板色のブルーグリーン号もオイルチェンジでご来店!!
ちなみに、チーフの骨折お見舞いの差し入れもアザッス♪♪
ブラックリムタイガーさんは、電熱グローブのご購入ありがとうございます!!
電池式のグローブではなく、バッテリーから直接電源供給のインナーグローブタイプ!!
コレなら冬専用グローブじゃなくても、現在使っているグローブや好みのグローブが使えるのでオススメですよ♪♪
ちなみにお値段も一万円チョットで、バッテリー供給なので使いたい放題。
CBXさんはフロントタイヤチェンジでご来店!!
ホントCBXのインボードタイプって無駄に取り外しがメンドーなんですわ。。。。。(汗)
オーナー様の方が詳しいので、取り外し方を教わりながら交換完了♪♪
おっと忘れかけてましたわ。。。。。(汗)
年末に顧客様からのご依頼の、純正オイルクーラーのリフレッシュ作業。
ガムテープで養生してサンドブラスト作業をスタート♪♪
オーナー様!!来週中には仕上げで、取り付けOK状態にしておきますね!!
エフテックオリジナルの、CB丸タンデムバーのご注文ありがとうございます♪♪
なんだかんだで在庫も底をつきそうな勢いなんですわ!!
一応、春先に次回作製品が入荷する予定なんですが、ソレが最後になるかも??
ご検討中の方は、お早めにご購入かご予約をお願いしますね!!
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等のご来店は必ず事前にご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★