どうもぉ~エフテックです!!
昨晩は9時過ぎに近所のママ友の子供がゾロゾロと3匹・・・・・なになになになにって思ったら泊ってく~って。。。。
突然大家族になるチ~フ家!!原因は嫁が「泊ってけ泊ってけ」って気軽に言うんですわ(汗)
しまいには「大家族ってこんなに沢山で賑やかで楽しいねぇ」ってアヤシイ雰囲気に。
いやぁ~今晩アタリに襲われそうだわぁ。。。。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
まずはヒューズが時々切れるから「直しておいて~」って、歳は5つ下なてですけど、態度は5つ上のオーナー様・・・・・・(汗)
20年ほど前に他店でのフルレストア車両ですので、ハーネス関係も新品が入っている様子!!
あ~当時物ハーネスなら疑いも色々あるんですけど、厄介な依頼ですわ。
タンク・ヘッドライト・サイドカバーなどなどを外して、ハーネスのチェックやゴソゴソと揺らしてみても、問題ナッシング♪♪
って喜んでられないんですけど・・・・・・・
一先ず、オイル交換やパックリ割れてるオイルホース交換やらの作業も同時進行!!
ここで被覆のめくれている部分を発見!!
原因はココかぁ♪♪って思ったんですけど、分厚い皮膜のパウダーコーティングのフレームにはリークしているとも思えず。。。。。。
老眼と戦いながら、フレームの干渉部分をよくよく見て見ると、パウダーコーティングが針の点のように一部のみ塗膜の無い部分が!!
どう考えてもハーネスがこすれてめくれた感じも無いので、油分等でコーティングがのらなかったと推測??
今回は、奇跡的に針のようにコーティングがされていない部分と、ハーネス被覆がこすれて露出した部分がマッチング!!って事でしょうね。
今回は原因追及出来たパターンですので、チ~フ的にもラッキー♪♪すげぇ~やろぉってドヤ顔で、オーナー様に報告してやりましたわ!!
ってどや顔で自慢したら、ついでにチェーンカバーを艶消しブラックで塗っておいて!!
「そんなのちゃっちゃっと塗れるだぁ」って、歳は5つ下なんですけど、今度は態度10個上で。。。。。(汗)
納車整備中のJさんは、ETCの取付などゴソゴソと作業を!!
明日には、欠品中のタイヤも入荷しますので来週には検査に行けるかもぉ??
大阪よりご依頼のZ1Rのエンジンは、カチカチのガスケット剥がしですわ。。。。。。。
この作業なんですけど、ガスケットを剥がし終えた頃には握力が殆ど無くなるんでわ(涙)
一番厄介なのが、シリンダーとクランクケース面のガスケット!!アレを剥がすと思うと、毎度毎度と憂鬱になるんですよ。。。。。
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両見学やご検討等は必ず事前にご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★