どうもぉ~エフテックです!!
本日も、お電話でのお問い合わせ・ご来店などなどありがとうございました♪♪
本日はZ1000R2のご検討のお客様!!エンジンは展示期間が長くキャブレターの詰まりでバラバラと・・・・・モチロン納車整備でパリッと仕上げますよ!!
悩んで悩んで悩んで答えが出ましたら、良いお返事お待ちしておりますね♪♪
さあさあ今日のエフテックは??
納車整備中のゼットワンさんは、当時物のエキゾーストスタッドボルをおそるおそる抜き取り(汗)
拍子抜けするぐらいスルスル~っと抜けて一安心ですわ♪♪
続いてインシュレーターマウントボルトを抜いて??って思ったら、2本ほどポッキリと・・・・・(涙)
フツーはインシュレーター側がスルスル~っと抜けて、エキゾースト側がポッキリなんですけど。。。。
フィン欠け修復は2か所ほど!!まぁこれらの修復ついでにネジ穴も修正だべぇ。
まぁエエわぁ、どっちにしろ折れるのは覚悟してたので、ド真ん中に穴を開けてタップでネジ穴修正!!って余裕ぶっこいてたら・・・・
今年一番の衝撃が??もう一息って所でタップがポッキリと。。。。。。。お前はもう死んでいると言わんばかりの衝撃だわぁ(涙)
さぁこんな時はどうする??って2秒ほど考えて、折れた部分をごっそりと切削して、アルゴンでバリバリと溶接・整形・穴あけと無駄な時間を費やしてしまったわぁ。。。。。。(汗)
あの時もう少しって思ったところでやめとけばと、5万回思った今日この頃ですわ・・・・・・
まぁエエわぁ、グチグチと言っても終わらないので、超真剣モードでフィン欠け修復とネジ穴修復完了!!
さぁ3年ほど放置でエンジン始動やその他の修理依頼のKLXさんは、念のためにブースターケーブルでキュキュキュと始動を??
エ゛ッあっさりと始動してトコトコトコトコトコトコトコトコとアイドリング安定して、しっかりとフケ上がるじゃないっすか!!
とりあえずキャブレターのO/Hはしなくて問題なさそうですので、その他の作業を進めて行きますわ。
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★