どうもぉ~エフテックです!!
暑い熱いあついアツイと今日は2万回ぐらい暑いって言ってましたわ。。。。。(汗)
流石に暑すぎて視界の中に星がチラホラと。。。。。コレって熱中症の症状なんですかね??
とは言え夕方になればカナリ涼しくなってバイク乗りたいなぁ~って思うので、今日はお客様とフラフラ~と流して帰ろうと思いますわ♪♪
久しぶりの公道ですので、慎重に転ばないようにゆっくり走ってきますわ!!
さあさあ今日のエフテックは??
腰上のO/HのCBさんは??オーナー様がO/Hついでにエキゾーストマウント部分の修復をしていて~と気軽に・・・・・(汗)
オーナー様が折れてしまった時にテキトーにほじった様子で、穴は斜め・・・・・・
中には折れこんでしまったボルトも・・・・・・
ガバッとリューターで削りこんで摘出しましたわ。
まずはアルゴン溶接でアルミの肉盛り溶接!!
暑い真夏に溶接作業はキツイですわ(涙)
流石にクソ暑すぎますので、整形作業は後日の涼しい夕方にやりますわ。
真っ白で真っ赤なCBさんはオイルチェンジありがとうございます!!
ブラックリム交換のゼットワンさんは、追加作業でYSSのリアショックに交換を!!
実はゼットワンオーナー様はヤマモトのパイセン!!
今回はパイセンの力で、強奪。。。。。(笑)
さぁコレでリアシッョクもしっかりと動くようになって乗り心地もグッと良くなりましたわ♪♪
どうにもFCRキャブレターのセッティングが決まらないFX2さん。。。。。
本日は、キャブセッティングのご相談でエンジンのコンプレッションも確認を!!
左から、9キロ・5キロ・0キロ・9.5キロと・・・・・・(汗)
恐らくタペットクリアランスだとは思うんですけど、最悪の場合はバルブが曲がってたりして。。。。。。
100馬力オーバーのゼッツーさんは、クラッチを軽~くする為に、イージークラッチキットに交換作業を!!
今回はついでに、ちょっと長めのクラッチレバーAssyも交換してさらに軽くなるように。
さぁ交換して握ってみたら・・・・・激やばぁですわ!!50ccのモンキーレベルの軽さになりましたわ♪♪
腰上O/Hのローソンさんは、クタクタのオイルクーラーホースの交換作業を!!
雰囲気的には似合ってるんですけど、オーナー様のご希望には逆らえません!!
今回はブラックのフィッテングにブラックのホースで、ギッュと引き締まりました!!
さぁコレにて完成って言いたい所なんですけど・・・・・・
APキャリパーのおかげでオフセットしているブレーキローターの為に、マウントボルトとメーターワイヤーが干渉・・・・・
オーナー様にご確認すると??そうじゃん、無理やり取り付けてギッュと取付部分をまげて使用している様子で、何度もワイヤーが切れると。。。。何とかなる~とご相談を!!
ええっ何とかするのがチ~フのお仕事でございます!!今回はメーターギアを加工して3ミリほど外側にオフセットですわ。
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★