カラッと・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

まぁ~毎日毎日毎日ジメジメジメジメジメ・・・・・いつまで続くの梅雨。。。。。。

 

エフテックの事務所の中では湿気で湿りすぎて、表紙がクルっと丸まってる雑誌もチラホラと。

 

昨年の夏に事務所のエアコンを入れ替えたんですけど、一か月前ぐらいから除湿モードにしようと思っても今回のエアコンは除湿ボタンが無い。しょうがねぇ~なぁ~って思ってたんですけど、今朝にエアコンをつけるときにじっくりとリモコンを見てたらドライのボタンが。

 

チ~フは一月前から除湿って表示を一生懸命探して、ドライのボタンをスルーしてたって事ですわ。。。。。(涙)

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

LTDさんのエンジン作業の続きで、まずはシリンダーベースガスケット剥がしを!!

 

コレが強敵なんですわ。硬すぎてスクレーパーでは刃が立たず・・・・・

 

そんな時は、カッターナイフの刃で面を傷つけないようにゆっくりと削ぎ取っていくんですわ。

 

その後は、シリンダーとピストンの測量タイム♪♪

 

乗り手の見た目と違って・・・・・カナリ状態は良いんですわ!!

 

って事でクリアランスは問題ナッシングで、ピストンは継続して使用していきますね。

 

 

シリンダーヘッドの下ごしらえも!!

 

まずはゴソゴソと燃焼室&バルブのカーボン除去作。

 

やたらと硬いからワイヤーブラシでゴリゴリとする方居ますが、チ~フ的にはオススメしませんわ。

 

そんな事より一番キナニルのが、シリンダーヘッドのバルブ関係のガタツキ等!!

 

コレも今回はビシッとパリッとガタも無く良好♪♪

 

 

ゼットワンさんはテンプメーター取り付け作業を!!

 

やっぱり今回も定番のヨシムラマルチテンプメーターですわ♪♪

 

 

パリッと取り付け完了ッス♪♪

 

一番キナニル油温もコレでしっかりと把握できますので安心!!の気もするんですけど、油温がグングンと上がってくのを見てるとゾッとする部分もあるんですけど・・・・・・

 

ビビリながら乗るより、油温を知らずに乗っているのも、アリかも知れませんね。。。。。。。。(汗)

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★