少々・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

本日もご来店ゴソゴソとありがとうございます!!

 

CBをご検討のお客様どうですか??

 

ご来店のお客様で旧車が欲しい!!てご来店してお話を聞くと、やっぱりレストア車両だよねぇ~♪♪ってご来店されるんですけど。

 

レストア車両は、保管が大変なですよ!!家の外でバイクカバーだけだと雨が上がった後は、蒸気でカバーの中が蒸し風呂状態・・・・

 

定期的しっかりと磨かないと、レストアの状態を維持できない・・・・・などなど大変なんですよ。

 

チ~フがオススメなのが、オリジナルの個体なら少々のキズならアジになる♪♪

 

少々の立ちごけなら「あっコレ元からあった傷なんだよねぇ」っとごまかせる♪♪

 

などなど、気を遣わず乗れるってと事も、イヤにならずに楽しめると思いますよ!!

 

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

エフテックではKH400を触るのは、は・じ・め・て!!なんですわ♪♪

 

いやぁ過去に販売したことあるか?いや無いかぁ?まぁどっちでもエエわぁ。。。。

 

車体サイズ的にはKH250と同じぐらいでしょうか?いや違うかぁ?ソレもどうでもエエわぁ。。。。

 

 

フロントブレーキホースはパックリとヒビ割れ&ピストンダストシールが外れてましたわ(汗)

 

分解してみればお粗末・・・・・キャリパースライドシャフト部分には、本来なら装着されているOリングは1つのみでで、ダストシールは無し。。。。。

 

完全な手抜き工事の様子です・・・・・パットの残量も少ないので一通りO/Hして交換しておきますね!!

 

 

ゴソゴソと作業をしていると、先日エンジンO/HしたKZ1000さんがパワーチェックからご帰還!!

 

パワーもしっかりと出ていて、燃調も大幅なズレも無く良好なんですけど・・・・・・

 

1/16・1/8・1/4・1/2・1とスロットル開閉度による燃調の結果を見ながら、オーナー様とどうせなら煮詰めたいのでキャブセッティングの相談を!!

 

コレがインジェクションなら悩まずカタカタとPCで済むのか??

 

今までのデータと比べるとある回転でやっぱり濃いめにでる症状があるんですわ(汗)

 

メインをあーして、スローをこーして、ニードルをアレすればOKじゃないの??と頭の中でシュミレーション。

 

過去のデータからするとFCR・TMR・TMと比べるとCRキャブレターのセッティングは難しいですわ・・・・・・

 

 

さぁKHさんの続きで、キャブレターのO/Hを!!

 

キャブレターを取り外して分解洗浄をゴシゴシと。

 

 

リペアキットを組み込んでエンジン始動なんですけど、やっぱりスピゴット部分から二次エアーの疑いが・・・・・

 

古いカワサキのトリプル2ストは、フツーのゴムタイプのインシュレーターじゃなくて、説明しにくい感じの差し込みなんですわ(涙)

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★