どうもぉ~エフテックです!!
雨・雨・雨・雨が続いてますなぁ。。。。。
こんなに雨が続いてジメジメですと、エフテックにもキノコが生えそうですわ(汗)
キノコで思い出したけど、たまぁ~にナメタケが恋しくなりますね♪♪
あの甘酸っぱいような何とも言えない微妙な味!!
一週間はナメタケだけでエエかもぉ♪♪
さあさあ今日のエフテックは??
まずは、雨が降っていない朝一番に納車待ちのゼットワンさんの試乗タイム!!
ん~エエ方向にセッティングは向かってますね♪♪
フツーには乗れるんですけど、まだまだ満足できませんわぁ。
今度はココの部分のセッティングを変更して??
お次はコッチを変更し??
分解すると同調は狂うので、キャブレター同調も何度も何度も調整しますわぁ。
で雨が降ってきて本日は終了。。。。。。オーナー様!!ほぼほぼエエ感じに仕上がってますよ♪♪
エンジンチューニングのKZ1000さんは、パワーアップしすぎてクラッチズルズルに・・・・・ちょっとパワーアップしすぎたかも(汗)
PAMSさんのクラッチキットでハイパワーにも耐えるセッティングで完了!!
ナラシも完了しましたので、タイヤも交換を!!
今回はコンチネンタルのロードアタック3CRから2CRへ。
なぜって??オーナー様と色々と話したら、どうやら3CRはタイヤの減りがカナリ早い様子。
パターンは3の方がカッコイイんですけど、価格も高いし減りも早い・・・・・(涙)
で作業完了って思ったんですけど、サーキット音量対策のサイレンサーのご依頼を忘れてましたわ・・・・・
オーナー様!!サイレンサーの持ち込み待ちですよ。
まっ黄色の集合管CBさんは??
オーナー様がステンレスのボルトに交換して、排気漏れするからってマックスパワーで締めこでも止まらず・・・・・
ガスケット交換しようと緩めたら、ネジ山がかじった様子で2本ほど緩まず・・・・・
さらさら~っと車両を持ってきて、直しておいて~♪♪と。。。。。。。。
シロートいじり壊すあるあるですわ(涙)
現状確認して緩めてみてもピクリとも動かず、一本はポッキリと・・・・・・最悪のパターンですわ。。。。。。
一先ず、キャップボルトの頭をベルトサンダーで落としてマフラーは取り外しまで!!
ココからはジミーにドリルやリューターで綺麗にステンレスのボルト除去作業ですわ・・・・・(涙)
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★