どうもぉ~エフテックです!!
お待たせぇ~お久しぶりのチ~フですよ♪♪ナニナニナニ待ってねぇ~よって・・・・・(涙)
皆様!GWはいかかお過ごしでしたか?
僕はですね、ぎっくり腰でしたので2日間ほどは安静に。。。。。。。
暇すぎたので、魚市場でブリの半身を買って食べきれないほどの豪勢な夕食♪♪
またまた暇すぎたので、コロナの影響もありますので子供と車でドライブのみ・・・・・
残りは、一番下のチビとゲームのピクミン3を死ぬほど!!
こっそりとバイクにも乗ろうと思ったんですけど、やっぱりコロナの影響で自粛(涙)
まっ自粛はウソなんですけど。。。。。ホントは単純にコロナじゃなくても乗る気がなかっただけですけど・・・・・・・・(汗)
流石に皆様もバイクに乗れずにイライラとしていると思いますので、コロナが終息したら必ずツーリングを企画しますね♪♪
さあさあ今日のエフテックは??
まずは展示スペースの車両の入れ替え作業をゴソゴソと。。。。。
ふぅ~と一息ついて、お待たせしておりますローソンさんの腰上O/Hのご依頼をスタート!!
まずは分解前に、コンプレッションやタペットクリアランスなどなどをしっかりとチェックしてメモメモと。。。。
ちょっとピンボケしてますけど、タペットシムがカナリ荒れている・・・・いや超ザツに削られていましたわ(汗)
シムの外周はサンダーで削られた跡がびっしりと・・・・・・実際の刻印の厚さと比べると、0.1ミリほど薄くなってましたね。
予想だと、納車に間に合わずに苦肉の策で、サンダーでバリバリバリ~と削って砥石でシコシコシコ~でハイ完成ってとこでしょうね。。。。。
ゴソゴソとシリンダーまで抜き取り完了!!
一番キニナルのは??
そうだよねぇ~ボア径!!
ココで最大限にボーリングされていると・・・・・・スリーブさんご臨終なんですわ。。。。。
今回は、ドノーマルの69.4ミリ♪♪
オーナー様!!お見積りをしてから、ご連絡しますね!!
お次は、ご成約頂きましたZ1さんの作業をスタート♪♪
今回のご成約車両はZ1B!!そう1975年式のZ1ですよ。
ココ最近は腰上の状態を気にされるお客様も多いく、ご購入時には追加の低予算でオススメしている腰上O/Hプランでご成約を!!
コチラもローソンさん同様に、サクサクサクサクサクと分解分解を!!
ん~Z1さんもドノーマルピストンの66ミリ♪♪
内部にも大きな損傷も無くひとまずホッとしますね。
先日に腰上O/HしたZ1000Jさんは、イイ感じに距離も走りましたのでオイルチェンジでご来店を!!
抜き取ったオイルも、濁っても無く透き通ったキレイなオイル♪♪
ダメなO/Hだと、コレが真っ黒なドロドロとしたヤバイじゃないの??ってオイルが・・・・・・(汗)
モチロン、チ~フが魂込めて組み込んでありますので、オーナー様もO/H後は超スムーズになって大喜びの様子ですわ♪♪
お次はクタクタの630チェーンを525or520コンバートチューンのご依頼をお待ちしておりますね!!
エンジンスワップのラビットさんは、タイヤチェンジついでにリアのブレーキシューの交換を。
残りは、リアブレーキワイヤーの加工とスイッチの取り付けでフィニッシュ♪♪
のはずなんですけど、オーナー様の無茶な追加注文が無い限り・・・・・・・
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★