どうもぉ~エフテックです!!
最近チ~フがハマってるゲームの、キノピオ隊長だかピノキオ隊長だか・・・・いい加減覚えろよ。。。。。
なんですけど!!ついにですよ、クリアしましたわ♪♪
まぁ~オマケの最終ステージが難しいんですわ(汗)
自信満々の長男とチャレンジしたんですけど、お前超下手くそじゃねぇ(笑)
息子じゃ話にならないので、あまり上手じゃない娘と数回チャレンジしてめでたくゴールッス♪♪
さぁ感動のゴールもしましたので、お次はナニで遊ぼうかなぁ??
さあさあ今日のエフテックは??
天気も晴天、気温も上昇って事で、陸運局まで継続検査に♪♪
やはり年度末の3月は、陸運局激込み・・・・・まぁ二輪は別のレーンなんで空いてるんですけどね。
本日も一発合格して問題ナッシング♪♪リアパットとりアスプロケの入荷待ちですので、ひとまず納車お待ちしておりますね!!
さぁクリアーまでペタペタと仕上げた、カスタムJさんは外装とのバランスは??
ヤベッ・・・・・・・俺って超イイセンスしてるわぁ♪♪
オ・ト・ナの雰囲気プンプンの激シブ仕様って感じだわぁ。
オーナー様!!楽しみにしててくださいね!!
エンジンO/HのZ1000Jさんは、オーバーサイズピストン入荷しましたので、カワサキさんですので一応サイズの確認を!!
ボーリングの旅に旅立ちましたので、戻ってきたらサクサクッと組み上げますね♪♪
ご成約ありがとうございます!!
オリヂナルのナナサンZ1さんは、オーナー様が映り込んでません・・・・・・夜勤のいつもの方がご来店。。。。。
まずは輸入車新規の書類作成からスタートを♪♪
2ストオイルだらだらのサンパチさんは、メインハーネスを交換したら全くの不動になったので助けてと・・・・・
新品のメインハーネスなのに、すでに手を加えられてビニールテープはグルグル巻きの状態を見るとゾッとしますけど・・・・・(汗)
オーナー様から頂きました配線図とにらめっこを。。。。。。。
要するに、各メーカーの配線の色ってものが基準になりますので、要点さえ押さえればサクサクっと終わるハズ!!
終盤に差し掛かって、ニュートラルランプが暗~くなってヒューズ切れを・・・・・・
確か、ナゾのヒューズ切れがあると言っていた気が。。。。。(涙)
原因追及をしていくと、フィールドコイルのブラシからのリークが原因でしたわ。
取り付けの構造を見ると、どう考えたってリークするわぁ・・・・・
要するにポイント部分の取り付けと同じ!!純正は廃盤??パーツ設定が無い??
様子ですので、サラサラーと樹脂でカラーの作成を!!
エンジンも無事に始動して作業完了♪♪
いくらぐらいかかりますか??っとご質問の多い配線系統トラブルのお見積り。。。。。
配線系統の修理のご依頼は、見ない部分ですのでお見積り等はできないんですわ(汗)
金額はかかりますけど、電装系統はパリッと一式交換して安心を買うのがオススメですかねぇ。
在庫車両のローソンさんは、なるべくオリジナルって思ってたけど・・・・・やっぱりグレードアップの方向に!!
当時物をO/Hするハンドルスイッチやブレーキマスターは、社外や純正流用にした方が信頼性UP♪♪
コツコツと水面下で進んでますので、キニナル方はご一報を。
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★