いまさら・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

最近、ニンテンドーのスイッチのピノキオ隊長だかキノピオ隊長にハマっている、チ~フって言ってたじゃないですか。

 

Wiiuの時も、同じゲームにハマっていたので楽しいなぁ~って思っていたら、ゲームも中盤ほどクリアした頃に息子が「パパ!!このゲームってWiiuとステージの内容が同じだよ!!」と一言・・・・・・・

 

おいおい!!そんなわけないやろぉ??って思ったんですけど、調べたらまったくの同じステージ(汗)

 

楽しいなぁ~て同じステージをやってた自分が恥ずかしいですわ・・・・・

 

チ~フの記憶は3年ごとにリセットされている模様です。。。。。。

 

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

本日も、オーナー様のニヤニヤ顔を想像しながらKZ1000さんの納車整備を♪♪

 

エフテックでは、チェーン&スプロケットは定番の525コンバートでの納車が基本となってます!!

 

例外としては、超オリジナルの個体でどうしても630がお似合いなどなどは、オーナー様とご相談したりと、柔軟に対応してますよ。

 

 

トラブルは未然に!!って事で、当時物のレギュレターとレクチも鉄板の交換を!!

 

ごく稀に、どうしてもオリジナルが・・・・って方にも柔軟に対応してますけど、さすがに電気系統は目に見えないトラブルですので怖い所もありますわ(汗)

 

 

お次は最終的なラスボスって所でしょうか??キャブレターのO/Hですわ。

 

コレ、調子にかかわる一番重要な部分ですね!!

 

まずは、しっかりと分解して死ぬほど洗うのみ。。。。。

 

 

テッカテカのZ1さんはオイルチェンジでご来店を♪♪

 

チ~フがピットまで入れて違和感が・・・・・ステムのベアリングに違和感ですわ。

 

段付きが発生している様子で切れ込みに違和感がありますので、近いうちに交換ですね!!

 

お客様のオートバイでチ~フがキナニルって所は、バシバシと指摘していきますので。

 

 

洗浄も終わってキャブレターの組み付け作業ですね!!

 

ココも鉄板メニューで中身はリペアキットでパリッと仕上げてますよ♪♪

 

カナリの低走行車両などや、インナーパーツが上物などの場合はリペアを入れない場合もあれますけど。。。。

 

しかし部品点数は多いわ、パーツが小さすぎて見えんわと・・・・四苦八苦しながら組み上げてすまわ(涙)

 

 

本日、なんとかエンジン始動まで♪♪

 

当たり前ですけど、アイドリングも安定して力強い吹け上がりしてますよ!!

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★