悔い・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

昨日のサーキット走行のお客様お疲れ様でした♪♪チ~フの腕は筋肉痛でパンパンですわ。。。。。

 

久しぶりのマイZで楽しかったのとベストタイム更新♪♪でビールが美味いってなるよね~フツー。

 

昨日も一緒に行ったお客様に、強引にインから抜かれて超ビビったチ~フですわ(汗)

 

抜いて抜き返しての繰り返しも楽しかったんですけど、アレが無ければ大幅にタイム更新できたのにと。。。。。

 

もしかしたら、夢にまで見た目標タイムも出た!!かもって思うと悔いが残りますわ(涙)

 

次回は、対策としてテールカウルから後方に向かって、ウォッシャー攻撃を出来る装置を開発しておこう(笑)

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

さぁ~てと!!納車整備中のKZ1000さんのヒューエルタンクの錆取りを♪♪

 

今回の錆は、チ~フの嫁みたいにカナリしぶとい。。。。。

 

明日にもう一度、再錆取りしておきますわ。

 

 

日曜日に終わる予定のFX1さんは、忙しすぎて終わらず。。。。。

 

気合を入れて中身の具材をしっかりと入れて、死ぬほど確認してスポッとカバーを装着♪♪

 

 

ふぁ~オーナー様!!大変お待たせいたしました(汗)

 

パリッとビシッと完成してますので、お引き取りお待ちしておりますね。

 

 

白煙騒ぎのZ1さんは、ガスケット入荷しましたので作業の再開を♪♪

 

今回の原因は、サンドブラストの砂が混入かと思われる症状ですね。

 

腰下からパカッと分解して、死ぬほど洗浄して今日はシリンダーヘッドの装着とエンジン始動して完成の予定!!

 

 

タペットシムは全体的にキツイ方向ですわ。。。。。。

 

タペット音が大きくなってクリアランスが広くなってきたから、調整してほしいとご相談もありますけど、逆ですから・・・・

 

走行を重ねるとタペットが狭くなってキツイ方向になりますので。。。。

 

 

バルブタイミングもパリッとビシッと納得いくまで調整を♪♪

 

新品のカムチェーンなら大丈夫でしょ??って思いがちですけど、そうでもないんですよ!!

 

 

いざエンジン始動!!

 

元気よく力強く始動して、入庫時とは別物に♪♪

 

キャブレターの同調をして、タコメーターで1000回転以下でもバッチリアイドリングしてますよ。

 

 

オーナー様は、まだかまだかとお待ちの様子(笑)

 

予定では、今週末にはお渡しできる予定ですので、もうしばらくお待ちを!!

 

 

真っ赤なZ1000Jさんは、エンジンのO/Hのご依頼を!!

 

パカッと加速すると白煙がボワッと。。。。。エンジンオイルの消費も激しい様子で、補充してながら乗っているとか。。。。

 

 

まずは、キャブレター・マフラー・カムカバー等を外して、色々とデータを確認!!

 

単純に分解していくのはシロート。。。。。しっかりと確認していくのがプロってとこでしょう♪♪

 

 

シリンダーベースガスケットが変わっている様子。。。。。

 

ビックリなピストンが入っているのか??

 

変な加工がされているのか??

 

などなどと分解するまでは、超ドキドキなんですわ(汗)

 

さぁシリンダーヘッドも取り外してキニナルピストンサイズは??

 

ん~ドノーマルの69.4ミリでしたわ!!

 

チ~フ的には下手にいじられてなくて、ラッキーな結果ですね。

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★