一番・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

今日は朝から突風が!!おまけに一瞬ですけど、雨かと思ったらアラレが降ってましたね!!

 

もうすぐ春到来って事で、春一番の突風なんでしょうね。

 

チ~フもマイバイクは冬眠中・・・・・今度の休みの月曜日は最高気温が20度になるとかラジオで言ったんで、フラッと今年初のマイZの初乗りでもしてきますわ♪♪

 

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

昨日に引き続きFX1さんのネジ折れ除去を!!

 

ど真ん中に・・・・いやぁ大体ですけど(汗)穴をあけて逆タップ&バーナーで炙れば!!

 

あらっ不思議!!ビクともしなくて全く抜き取れず・・・・(涙)

 

結局はリューターでゆっくりと穴を拡大して、最後はタップでサラッと完了ですわ。。。。。

 

ふぅ~疲れたわぁ。

 

 

その後はブラスト作業の前に、油汚れを綺麗に洗浄♪♪

 

洗っていれば突風で、水がチ~フにドシャッとかかってくるくら、ビシャビシャになりましたわ(涙)

 

 

ご成約頂いておりますKZ1000さんは展示スペースから二台ほどピットに??

 

今回は外装をチェンジでご購入いただきました!!

 

ええっそんなのアリなの??って思われますが、同じ車種で同じ程度の外装で有れば基本的にOKね♪♪

 

 

今回はグリーンからお客様のご希望のブラックにチェンジ♪♪

 

どうよ??オーナー様??ニヤニヤ二ながら見てるんではないでしょうか(笑)

 

って事で、ブラック外装のKZ1000さんはグリーン外装での販売になりましたので!!

 

 

FX1のエンジンケース一式は、ストーブを囲んで乾燥作業を!!

 

冬場の乾燥作業はストーブがあるんで助かりますわ♪♪

 

チ~フもビシャビシャのズボンを乾燥中~。

 

 

お次はFX1のパーツの残りを分解!!

 

ぐにゃりと曲がったパーツなどは、ペイントや再メッキの前に修正ですね♪♪

 

 

油圧プレスでキュキュキュと♪♪

 

やっぱり道具があると便利ですね。めっちゃ高かったけど・・・・・・

 

 

カスタムJさんは、スピードメーター車速センサー入荷!!

 

フロントにセンサーを取り付けると、ハーネスが見苦しい・・・・

 

チ~フのおすすめのリアキャリパーサポートに取り付けして、ブレーキホースにはわせていけば見た目もグットですよ♪♪

 

 

オイルラインには絶対にブラストメディアが入らないように養生をして、ひたすらブラスト作業を!!

 

コンプレッサーの音と、暗闇の中での作業でカナリ体力消費・・・・・

 

ブラストって、初めてやるとスゲェ~楽しいじゃんて思うあるあるですね。

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★