どうもぉ~エフテックです!!
昨晩にチ~フのiPhoneの画面がご臨終に・・・・・(涙)
コレが最大に困るんですわ、エフテックLINEのやり取りができないとか、仕事上の色々な方面で困る事が多いんですよ。。。。
朝から一番困ったのが、目覚ましのスムーズ機能がキャンセルできずに10分ごとに鳴ってますわ(汗)
どうにもならないので、箱にクッション材を詰め込んで封印・・・・スマホとかって便利な世の中なんですけど、壊れるとすべてがストップすると思うと、逆に恐ろしいですわ。。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
さあさあさあさあさあさあっと、ご注文頂いておりますメンテナンススタンドの発送梱包業務を!!
先週に8個ほど制作したんですけど、残りの在庫は2個となってます(汗)
恐ろしいスピードで売れてる。。。。。
チ~フ的には年内は制作しなくてエエわぁって余裕ぶっこいてたんですけど・・・・・・来月には再制作かも??
梱包材も無くなってしまったので、陸運局に国内新規登録の書類を提出しがてら買い出しに♪♪
そうそう、本日もCBタンデムバーのご注文ありがとうございます!!
先日もお伝えしたんですけど、現在欠品中でしたが今月末入荷でござます!!
入荷次第発送いたしますので、予約のご注文のみはジャンジャンバリバリと受付してますので。
レトロなスーーーーパーーーーカブさんは試乗タイムを♪♪
試乗の結果は問題ナッシングだねぇ!!
オーナー様!!いつでも納車できますので、ご連絡お待ちしております。
カスタムJさんは??どう考えても、ナンバーブラケットのパーツが足らず・・・・・
おまけに純正パーツも廃盤。。。。。
どちらにしろ、後部反射板も無いので反射板キットの取り付けを!!
ちょっとした加工なんですけど、真ん中あたりをゴリゴリと穴をあけて、皿ビスでピタッと締めれば完成だわなぁ♪♪
お次はマフラーのフランジを20ミリほどロング加工!!
加工って言っても、くるりと一周カラーを溶接するのみ♪♪
ホントはクルクルと回る電動のターンテーブルみたいなのが有れば、溶接もキレイに楽勝なんですけど、ビンボーなエフテックにはありませんわ(涙)
さぁやるやるって言って中々進まないFX1さんは、いよいよエンジン分解作業!!
分解って言っても、単純に分解してたらNG。。。。。。
部品のクリアランスなどのデータをメモメモしながら、しっかりとデータ管理だわなぁ♪♪
ピストンは、お久しぶりに見るZ2系のノーマル64ミリピスント!!
しかも状態も抜群に良い状態ですので、ボアサイズはこのままでもいけそうですね。
ブラストしてペタペタと耐熱ペイントしたフランジは、パリッと乾きましたので取り付けを!!
仮のエキパイを取り付けて、干渉しないことも再度確認を♪♪
残りは外装・マフラー・メーターのみですね。4月上旬には納車できるかなぁ??
引き続きFXさんの作業をごそごそと。
腰上を分解して、腰下のカバー類や中身の具材も取り外しと結構時間がかかるものなんですわ。。。。
そうそう、内部の状態はカナリグッドな状態でびっくりしてますけど・・・・・コレマジですよオーナー様!!
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★