どうもぉ~エフテックです!!
今日はバレンタインデーですね♪♪
自慢じゃないですけど、チ~フは今までに本命チョコ貰ったこと無いんですわ。。。。。。(涙)
多分渡そうと思った女の子は、5万人ぐらいは居たとは思うんですけど、タイミングが合わなかったでしょうね・・・・・・
そうそう、うちの娘は先日から頑張ってチョコレート作りをしてたんですけど、やっぱり俺の分は無いのかなぁ??
さあさあ今日のエフテックは??
本日の国内新規予備検査は、ブラックエディションKZ900さんは、書類の作成をして何か忘れてる・・・・
ハッと思い出しましたわ!!クラッチが張り付いていた事を。。。。。
陸運局で気づいていたらと思うとゾッとしますわ(汗)
急遽サクッと分解して、丁寧に一枚~二枚~三枚~と剥がすのみ♪♪
めんどくせぇ~からって、エンジン始動してブレーキ握ってギア入れてガッコンガッコンやってると、ミッションにもクラッチにもダメージが。。。。
ギア入れて、一回二回で張り付きが剥がれないなら、素直に分解をしましょう!!
今週は陸運局が年度末並みに込み合っていると情報が・・・・・・・
一番混みあっている昼一番の検査にドキドキしながらGO~!!
ええっビックリするぐらいフツーで空いているんですけど??
情報に流されるなって事ですわ。。。。。。
んんっ検査ですか??モチのロンので、本日もビシッと一発合格ですよ♪♪
その後は、オーナー様のご当地ナンバー登録の書類を作成して、展示してあった時のホコリ等を洗車♪♪
来週早々にナンバー装着できると思いますので、来週末の納車を目指して試乗&セッティングしておきますね!!
本日も派遣会社さんのスクーター点検シリーズ!!
今日はホンダのディオですね。
今回は意外と状態も良好で問題ナッシングでしたよ♪♪
恐らく丁寧に扱ってくれてたんでしょうね!!
カスタムJさんの作業も終盤に差し掛かってます!!
本日は、リアのウインカーステーマウントをフレームバリバリっと溶接♪♪
J&R系のリアウインカーの位置はココぐらいが個人的にはカッコイイんですよね。
まぁチ~フの好みで勝手に位置を決めてますけど。。。。。。。
バッテリーも入荷しましたのでサクッと取り付けて、干渉なども問題ナッシングね♪♪
フロントも同様にウインカーを取り付けて、フェンダーも取り付けてバイクらしくなってきましたわ。
メーターはオーナー様にお持ち込み頂きましたチャイナ製のリプロ。。。。やっぱり予想通りのクオリティーですわ・・・・
結局メーターの中身は、電気式などに入れ替えるので問題ないんですけどね。
さぁオーナー様にせかされてますので、マッハさんもマッハで仕上げますか!!
まずはビシッとフレーム修正からご帰還しましたので、パーツの取り付け作業や追加作業をスタート。
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★