どうもぉ~エフテックです!!
二日前ほどから、コンコンと咳が止まりませんわ(涙)
咳は咳でもタンの出ないカラの咳・・・・あれって喉が渇いてなんとも言えない嫌な気分になりません??
タンが沢山出る咳のほうが、カァ~ペッとタンを出せるので気分も良いし気持ちもよくないっすか??
お食事中に、お前のカァ~ペッの話なんかすんじゃねぇって。。。。。
風邪うつりたい方、はご来店お待ちしてますよ♪♪いやいや例のコロナなんちゃらじゃないとは思うんですけど・・・・
さあさあ今日のエフテックは??
まぁ~今日も寒い寒いっすね。。。。
本日は転倒から修復までに約半年かがり・・・・チ~フの作業が遅いわけではなくホイールの入荷にカナリの時間がかかりましたわ(汗)
って事でKZ1000さんの修理完了しましたので、継続検査にGOですわ♪♪
本日も、検査はモチのロンで一発合格を頂いてあっけなく終了~。
昨晩にタペットシム・バルブタイミングの調整をしたZ1さんは、キャブレターの再セッティングを♪♪
コンプレッションもカナリ回復しましたので、チ~フの思っているセッティングデータで決まるはず!!
キャブレターの同調も再度調整して、スロージェットのなどのスロー系統のセッティングを!!
アクセルを開いた瞬間は、シム&バルタイを調整する前とは比べ物にならないほど、バンッバンッと力強くなりましたよ♪♪
早速、試乗・調整を少々繰り返して好調に♪♪
今回は、圧縮の低減とハイオクが原因で中々セッティングが決まらず・・・・・良い勉強になりましたわ(汗)
カムチェーンの伸びも大きな影響がありますので、交換が望ましい所なんでが予算ってものがあるんですよね。
アレもコレもって言って交換していると結局はフルレストア・・・・・って事も無い話じゃないですからね。。。。。
お客様のご予算に合わせたプランをお見積りできますので、まずはご相談くださいね♪♪
ついでにKZ1000さんも試乗タイム♪♪
チ~フのバイクもそうでけど、普段乗りなれている低いハンドルのZ系ですが、ココ最近はアップハンドルばかり試乗してますのでカナリの違和感が(汗)
結局は街乗りで流すぐらいなら、やっぱりアップハンドルが楽だべぇ~♪♪って事ですわ。
車体の方は問題もなく良好ですので、お店に戻ってから大量の修理内容の請求書作りを!!
週末のお引き取りお待ちしておりますね。
ヤレヤレの雰囲気抜群のZ1さんは、車検の点検整備を♪♪
オーナー様が頑張って磨きこまれたオリジナルの車体!!コレがなんとも言えない艶がでていて、たまんないっすわ。
カレコレ購入して頂いて10年ほど経過しますが、エエ買い物したと思いますよ♪♪
そろそろ増車なんてどうっすか(笑)
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★