どうもぉ~エフテックです!!
年末年始はカゼで喉の痛みMAXですわ・・・・・
って言っても、正月の3日間だけは絶好調??だったんですけど??
あの3日間はなんだったんだ??
今日も朝からタンが大量に・・・・お食事中の方々スンマセン(汗)
なに??飯を食いながらつまらんブログ見てないって??
トイレでク○する時に暇だから見るぐらいだわぁってか。。。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
カスタム中のJさんはスイングアームをセット!!
あっ完全にステップマウントが干渉してますがな・・・・・
コレは予想外(涙)
問題を解決するに2つの選択肢が??
1つ目は、ステップマウントの干渉部分をカット!!
2つ目は、リアシッョクを450ミリぐらいの長さにすれば干渉しない!!
2つ目をチョイスすると、オーナー様に殺されそうですので、素直にステーのカットを。。。。。
お次は、今回のリアキャリパーはトルクロッドではなく、スイングアーム側にスライドのレールを溶接♪♪
しかし、新年早々からハードなお仕事ですわ。。。。。。
溶接はキライじゃないんですけど、溶接の光で体の脱力感が半端ないっすわ(涙)
通常の作業の10倍ほど疲れる気がしますね・・・・・
お次はリアショックのマウント位置の確認を!!
ん~リアシッョクは予定より10ミリほどさらに短くした方が良さそうですわ。。。。
ココはエンドアイで10ミリほどつめておきますね♪♪
サスマウントも溶接して、ホイールを仮付けしてセンターもバッチリOKね♪♪
500マッハさんは、フレーム修正!!
作業がスムーズに出来るように修正屋さんに相談して、パーツの取り外しを!!
明日は修正屋さんに行って来ますので、急な御用の方はLINEからお問い合わせを!!
おっとピンボケ・・・・・・Jさんの流用ホイールはスプロケットオフセット変更の為に加工を!!
ホイール&スプロケットハブ共々切削して8ミリほど内側にセット。
当分この作業はエエわぁ・・・・・・・疲れたわぁ。。。。。
今年もスクーター点検シリーズ入庫!!
今回は4サイクルのDio♪♪
センタースタンドがプラプラしてるなぁ~って思ったら・・・コレってホームセンターのスプリングじゃねぇ。。。。
テキトーだわぁ(笑)
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★