どうもぉ~エフテックです!!
今日はクレープの日だそうですよ。
クレープで思い出すのが、先日に息子が一生懸命クレープを作ってみたけど失敗したとか。
材料はナニ使ったの??って聞くと、卵と牛乳のみ・・・・・・そりじゃ卵焼きじゃん(笑)
ホットケーキミックスがあったのでコレを入れて作ればと、アドバイスを!!
小学生じゃ、ナニを混ぜればどうなるの??って、まだまだ分からない年頃なんですね。
さあさあ今日のエフテックは??
レストア中のZ1-Rさんのフューエルタンクは、タンクコーティング前の最終サビ取り作業を!!
ワコーズさんのピカタンで、内部もピカピカのタンクに♪♪
しっかりとヒートガンで内部を乾かして、念のために数日放置してからコーティングしますかね。
午前中は雨も上がって、路面もハーフウエット??ってとこでしょうかね。
車検でお預かり中のZ1さんの試乗を!!
さぁオーナー様の気になっていたクラッチのすべりは??
5000回転付近からは、フロントがフワッと浮き上がるほどのパワー!!
しかし、お見事に7000回転付近から、ウォ~ンと少々すべり気味でしたわ。
キタキタキターーーーー昨日のペリカンジョグ!!
フロントのフェンダーがペリカンチックでペリカンジョグ??なんでしょうね(笑)
タイヤ交換にホイールのペイント!!
バッテリーの交換にプラグの交換!!
ボディーはオリジナルペイントでピッカピかなんですけど、ホイールはサビが多め・・・・・
オーナー様のご希望で、今回はツヤ引きのブラック7分ツヤ??
Z1オーナー様からは、ご連絡を頂いてクラッチの交換をお願いしますと!!
パーツ注文してどれぐらいで出来る??と・・・・・
このくだり。
いつもの事ですけど。
あるんですよ。
エフテックには。
そう、クラッチ一式が!!
サクサクっとクラッチ交換して完了ッス♪♪
明日のお引取りお待ちしておりますね。
レストア中のZ系2台は??
ホイールのペイント剥がしに剥離剤を使ったんですけど、コレが何々思うようにブクブクと剥がれず(涙)
そんな時は、サンドブラストでペラペラ~っと剥がしてリムとスポーク部分は入念にゴシゴシと!!
そんなときに、タイヤチェンジャーがあるとクルクルと回転させながら作業が出来るので楽チンですわ。
なんだかんだで、ホイール6本に・・・・あっ画像には写ってませんけどジョグのホイールもありますので。
さぁ次は、ディスクローターのペイント剥がし作業ですわ。
ん~まだまだ先が長い・・・超長いわ。
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆