どうもぉ~エフテックです!!
昨日は特製手作りハンバーグ♪♪
さっとフライパンで両面に焦げ目を付けて、オーブンでじっくりと!!
流れ出た肉汁??脂??がもったいないので、そのままハンバーグにかけて食べたら??
ハンバーグの味は最高にウマい!!
でもでも肉汁??脂??コレが脂っこくてしつこい・・・・・・
欲をかくもんじゃないですわ(汗)
さあさあ今日のエフテックは??
まずは昨日の続きのミックスZ400Jさんの点検整備を!!
フレームがZ400J。
エンジンがゼファー400。
ホイールがXJ400。
外装がKZ900。
クウォーターですわ・・・・・
どうやら一番シリンダーのコンプレッションがカナリ低い様子・・・・・
タペットのクリアランスか??
オーナー様に了承を得てカムカバーのオープン♪♪
サクサクとクリアランスチェックを!!
ムムッやっぱり一番が極端にクリアランスがキツイ・・・・・
とい言いますか、殆どゼロ。
原因が大事じゃなくて良かったですね。
インナーシムタイプですので、カムシャフトを外してシムの交換作業・・・・・
おまけに液体ガスケットがべったりとコレでもかと塗りたくられてますけど・・・・・
除去するのは僕なんですけど・・・・・
すげー面倒なんですけど・・・・・
ボソボソと心の中で叫んでましたわ(涙)
クリアランス調整してひとまずコンプレッションチェック!!
うんうんコンプレッションもしっかりと確保♪♪
キャブレターは取り外したついでにお掃除を!!
内部はサビが少々多めでしたね。
スロージェットも少々詰まり気味・・・・・
お掃除してフューエルフィルターも交換して、その他の車検点検整備も完了!!
カムカバーガスケットが入荷しましたら検査に行ってきますね♪♪
不調でお預かりのマッハさんは??
オーナー様のご来店で、不調部分のご説明をさせていただいて作業スタート!!
まずは一番アヤシイのはキャブレターの分解を。
内部はリペアキットを入れるんですけど、フロートのパンクチェックも欠かさずに♪♪
やっぱりワイヤー系統は酷いものでした・・・・・
チョークプランジャーはキャブレター内部で固着・・・・・
マッハだけにマッハで仕上げておきますわ・・・・・・寒。
今日も時間の合間合間に板金屋さんごっこを!!
部品点数も多いのと、状態が悪いのでまだまだ一週間ぐらいかかりそうですわ・・・・
何度も何度もお知らせしておりますけど、PayPayでのお支払いOKですよ♪♪
いまだに利用率ゼロ・・・・・
何で何度も言うの??
単純にPayPayでの支払いを使ってみたいだけです・・・・・・
じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆






