最低限・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!
 
昨晩は日本海沿いで地震が。津波などの大きな被害も無さそうでよかったですわ!!ココ愛知県も南海トラフ地震の恐れも近いうちに有るとか無いとか・・・・ホームセンター等で見かける災害グッツを見ると、家も何か対策しておかないとなぁ~って思って忘れるパターン(汗)最低限の用意はしたいとは思っているんですけど、今まで被害にあったこと無いから、本当に重要なものは何??って考えて終了・・・・よし、まずは水と食料の確保から始めよう!!
 
 
さあさあ今日のエフテックは??
 
原付点検シリーズの修理バージョンは??冷間時の始動性が悪いって事で、朝一番で始動開始!!ブルルッン~っと元気良く始動・・・・・インシュレーター付近にパーツクリーナーを噴きかけると、ボボボッと回転ダウン。コレは二次エアー吸っている様子ですわ!!よし原因追求完了♪♪パーツ発注済みですので、もうしばらくお待ちくださいねm(_ _)m
イメージ 5
 
 
コチラも始動性に問題のあるスティードさん。一晩置くとかかりが悪いとオーナー様からの事情聴衆!!一晩置いて朝一番で、問題なくあっさりと始動ですわ(汗)ん~プラグの番手が標準と違うようですので、一先ずプラグチェンジで様子見ましょうかね??
イメージ 1
 
 
ご制約いただきましたCB750K3さんは、展示スペースから整備スペースに搬入して外装外してストリップ!!一通り点検・交換パーツなどのチョイスを!!下取り時から、たまに2気筒になったり4気筒になったりとの症状が・・・・IGコイルは新品の様子ですので、もっとも怪しいのはダイナSでしょうね。ココは信頼の純正ポイント式にチェンジ♪♪
イメージ 2
 
 
修理完了のXS650さんは??納車後にすぐにエンジンストップ・・・・・オーナー様がたまにエンジンストップして中々始動しない症状が!!って言っていたのが丁度よいタイミングで!!症状からする点火系統ですね。ん~コイルも当時物・・・・ポイントは??交換されている様子??コンデンサーも当時物・・・・でもでもコイルとコンデンサーは廃盤・・・・社外リプロは怪しいので、他社種の流用で修理ですね!!
イメージ 3
 
 
さてと今日のZ1-Rさんは??今日も死ぬほどネジが折れて心も折れましたけど(涙)今日はココまで!!誰か~エンジン下ろすの手伝ってくださ~いm(_ _)m
イメージ 4
 
 
Z1-Rさんのシートベースは・・・・・耳の部分が腐ってますわ(汗)リプロがあると助かるんですけど、気が遠くなりそうですけど、切り取って鉄板つないで修復ですかね??
イメージ 6
 
 
じゃ。
 
 
エフテック モーターサイクル
 
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
 
営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
 
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
 
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
 
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆