マジか・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!
 
山ちゃん結婚!!えっあのヤマモトですか??違う違うヤマモトじゃなくて、南キャンの山里!!ビックリしたわぁ~(笑)
 
 
さあさあ今日のエフテックは!!
 
ズーマーさんのフロントブレーキホースの交換を!!USAスタイルのズーマーさんに似合うのは、アールズホースでしょ!!
イメージ 1
 
 
バンジョーはモチロン、赤青タイプをチョイス!!取り回しはスッキリ収めるじゃなくて、少々だらしなくと言いますか見せる感じに♪♪ホースクランプが明日に入荷予定ですので、明日に完成ですわ。
イメージ 2
 
 
ペタペタとペイントしたMk2さんのシートベースと在庫車両のCBシートは??段ホールに詰め込んで張替えの旅に!!
イメージ 3
 
 
GS400さんはエンジン不調で入庫!!オーナー様に事情聴衆すると、点火系統の疑いが??ポイントは純正新品で交換済み!!イグニッションコイルとコンデンサーはボロボロの当時物・・・・コイルに限っては純正廃盤(涙)社外を選択するかメーカー流用品を探すか??リプロより純正流用探しからスタートですわ!!
イメージ 4
 
 
ハンドルにコトコトと振動が伝わるZさんは、工具を購入がてら試乗タイム!!確かに何かコツコツと違和感が・・・・・なんだろぉ??
イメージ 5
 
 
キャリパーには問題なし!!キャリパー取外してクルクルと回すとコツコツと微妙な振動と若干の音??的な・・・・オーナー様にご相談してフロントホイールの分解して確認作業を!!
イメージ 6
 
 
メーターギアはグリスも殆ど入ってなくカピカピ・・・・でも音と振動の原因では無さそうですわ。
イメージ 7
 
 
ハブベアリングに違和感がって言いますか、センターのカラーが短い・・・・取外してみるリアのセンターカラーが(汗)Z系のショップに整備して頂いていたそうなんですけど、作業ミスなんでしょうか??
イメージ 8
 
 
カラーが短いって事は、アクスルシャフトが完全に閉まりきらない状態なんですわ・・・・よくよく考えるとゾッとしますが、STDと同じ寸法のカラーにチェンジを!!
イメージ 9
 
 
ベアリング&カラー新品にチェンジして、エエ感じの圧入を♪♪メーターギアは洗浄してタップリとグリス注入を!!車体に組付けてスルスルッ~と違和感なく気持ちよく回るようになりましたよ!!
イメージ 10
 
 
お次は、持ち込み頂いたライトステーにチェンジ!!あれっインナーチューブに通らない??寸法を確認するとZ形は本来36ミリなんですけどコレは35ミリ??丁度あったCB系の35ミリにクランプするとピッタリじゃないっすか(汗)返品交換ですわ・・・・
イメージ 11
 
 
さてXSさん!!まずはカタカタとするステムベアリングの締め付け調整を!!これステムナットを締め付けるまでに、チ~フ的に面倒なタイプ(涙)まずは締め付けて動きの確認して、突っかかりや違和感も無いのでベアリングの交換は必要無さそうですね!!
イメージ 12
 
 
じゃ。
 
 
エフテック モーターサイクル
 
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
 
営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
 
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
 
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
 
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆