祝い・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!
 
昨日はチ~フの誕生日♪♪おうちに帰ると真っ暗・・・・リビングのドアを開けると!!クラッカーで家族から祝福を!!ママ・長男・長女・次男・おばあちゃん、ありがとうね♪♪
 
 
さあさあ今日のエフテックは??
 
朝一番でXS650さんの引き取りに!!セパハンが超カッコイイじゃないっすか!!ポジションもきつくなくて乗りやすそうですね。しばらく乗らなかったらエンジン始動しなくなったのと、全体的にチェックして欲しいとご依頼を!!パリッと仕上げましょうかね。
イメージ 1
 
 
Z1100Rさんは、オイルパンを分解してオイルにじみの原因追求を!!オイルパンとガスケットには問題なし!!一部ガスケット部分に面圧がかかっていない所が??どうやらケース側の微妙な打痕が原因のようですわ(汗)ケース面に定規を当てると、微妙に沈んでいる面が・・・・チ~フの見落としでしたわ(汗)少し固めの液体ガスケットを塗って組み付けで作業完了!!
イメージ 2
 
 
本日も大量にパーツ入荷!!パーツの検品作業で、インカムとテンプメーター入荷しましたよ!!コレが例の、目立たないインカムなんですわ。手に持っているコレをヘルメットのふちにペタリと貼り付けるのみ!!目立たないでしょ♪♪機能は高級品みたいに多機能ではないんですけど、インカムを5年以上使い続けたチ~フの考えでは、コレで十分!!意外と最低限のペアリング台数とスマホとのリンクだけでOKですよ。
イメージ 3
 
 
パーツ入荷でようやくズーマーさん完成!!いやぁ~長かったですわ。組付け作業のみのチ~フの作業は短かったんですけど、オーナー様は分解してから2年ぶり!!後はオーナー様に仕上がりの確認していただいてOKなら納車ですわ。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
本日もETCのセットアップ&取付け作業を!!ヤレヤレのZ1さんは、サビサビのフロントフェンダーは、ワザワザ探してくるとか・・・・・やれマニアの執念はすごいですわ(汗)
イメージ 6
 
 
Z1100Rさんは、ハイスロ&ハンドルスイッチも入荷しましたので取付け!!コレが大事でしたわ(涙)まずは純正流用のハンドルスイッチのハーネス加工に、ハンドルパイプがパウダーコーティングされている様子で、スロットルパイプが回らないのと、ハイスロホルダー&スイッチが太くなっている為にハンドルにホールドできない・・・・ペーパーでシコシコとパウダーコーティング剥がし作業などを。恐らく左側のスイッチやクラッチホルダーも、無理やり取付けてある可能性が??オーナー様、左はそっとしておきますね・・・・
イメージ 7
 
 
キャブレターを取付けて、同調やらの調整も!!ん~回転の落ちが悪いのとパイロットスクリューをカナリ開けないと調子もイマイチ・・・・・
イメージ 8
 
 
キャブレターを分解してジェット類の確認を!!チ~フの理想のセッティングと違って、メインジェットはカナリ大き番手・・・・スロージェットは小さい番手・・・・ジェットをチ~フ推奨番号にチェンジして始動を!!うんうん調子も良く安定するようになりましたわ♪♪
イメージ 9
 
 
さて、レストア中のMk2さんはシートを分解!!新たに新品リプロの選択もあるんですけど、どうにも形と艶が気に入らない・・・・手間はかかりますが純正ベースでエエ感じの艶と形で張替えで!!ベースに割れ等もありますので溶接で修復してテッカテカにペイントですね♪♪
イメージ 10
 
 
じゃ。
 
 
エフテック モーターサイクル
 
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
 
営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
 
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
 
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
 
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆