ご依頼・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

年明けから先週まで超~急がしくて、お仕事も山のように・・・・こりゃヤバイなぁてぐらい有ったんですけど、ガラリと片付けてしまった(汗)片付けてしまった自分が怖い・・・・って事でお仕事のご依頼ジャンジャンお待ちしてますよ♪♪モチロン他店で購入した車両や個人売買で購入した車両でもOKOK♪♪今ならお時間もかからずサクッと修理・カスタムできます!!今後の修理やカスタムのご相談もタップリ相談に乗りますよ。宜しくですm(_ _)m



さあさあ今日のエフテックは??

昨日のエルシノアさんは??一晩空けてオイルタンクからのオイル漏れは止まってますね!!やっぱりレベルスクリーンの緩みのようでしたね。オーナー様からブログを拝見して喜びのLINEが!!追加で燃料コックの漏れを見といてくださいと??確かに若干にじみがありますね。コックAssyは廃盤で内部のパーツは部品として有りましたので発注しておきましたよ!!
イメージ 1

さてさてお待たせしておりますエリミネーターさんの作業を!!どうやら5年ほど放置していたみたいで、今回は復活のお手伝いを♪♪
イメージ 2

まずはエンジンの始動確認!!ダメかと思ったんですけどエンジン始動しちゃいました(汗)でもでもオーバーフローはするわ吹け上がらないなどなどで、キャブレターO/Hですね。しかしキャブレター取外すのがパッと見でカナリ面倒な感じが伝わりますわ・・・・・
イメージ 3

サクッとキャブレター取り外しを!!意外とすんなりと取外せる設計にビックリですわ!!フローチャンバーの中は腐ってますわ・・・・独特のオイニーも(涙)スライドバルブも固着してたりと、放置するとお高くつくんですよ・・・・
イメージ 4

キャブレターは分解して洗浄&パーツ発注して車体関係のチェックを!!フォーク・ステム・チェーン関係・ワイヤー・キャリパーなどなどすべて交換とO/Hが必要そうですね!!
イメージ 5
イメージ 6

お客様の予算オーバーしてますので、キッチリとお見積もりをして具体的なお話を!!ナゼ交換を勧めるのか??交換するとどうなるのか??コレじゃ乗れないの??などなどの疑問も多いと思います。1つずつ分りやすくオーナー様にご説明をして予算アップのご承諾を頂きました♪♪クラッチワイヤー1本でも、交換する人によってクラッチのタッチや動きなんで全くの別物なんですよ!!交換を勧めるパーツは、それ以上に違いがありますのでm(_ _)m
イメージ 7

3時のおやつは??最新号のBGを読みながら、先日に納車したMk2オーナー様差し入れのシャリシャリ食感のアイスを!!ん~シャリシャリ、コレコレこの食感ですわ♪♪欲を言うともう少し甘さ控えめが・・・・・文句言うなって(笑)
イメージ 10

さて今日のZ1100Rさんは、パーツ入荷まで時間が有りますのでオイルパンの中身を組付け作業!!たしかオイルポンプもメーカー廃盤になったんだっけ??ヘッドは再販決定してるので、オイルポンプも再販??どうせならギア式からトロコイド式にしてくれないかなぁ??
イメージ 8

すこ~し曲がっていたプッシュロッドは、オーナー様がお持ち込んで頂いたパーツ箱に有りましたよ!!電話で確認してよかったですわ(汗)曲がってるの知ってるなに先に言っておいて下さいよ。レリーズカバーも取付けして腰下はコレにて完了ッス♪♪
イメージ 9

エリミネーターさんは進めれる所まで交換や分解を!!パーツを発注していると、んんっ??なんか見覚えのある品番だなぁ??って思ったら、ステムベアリングがZ系と同じなんですね!!在庫も有りますので、一先ずステムベアリングの交換作業からスタート!!ゴリゴリ感触のステムはスルスルっとスムーズに生まれ変わりましたよ♪♪
イメージ 11

タイヤはオーナー様のお待ち込みタイヤにチェンジ!!基本的にお持込パーツお断りや工賃アップとなっておりますm(_ _)m  今回は購入してしまっていた為、工賃アップで対応なんですけど、恐らく当店で購入して交換した方が安いかと・・・・次からはエフテックで購入よろしくお願いしますね♪♪
イメージ 12

じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆