どうもぉ~エフテックです!!
さぁ今日もくだらない・・・ブログ始まるよ♪♪で今日はゴーヤの日!!ネットで苦くないゴーヤチャンプルを検索して、美味そうだったんで作ったてみたんですけど、コレが激苦い(涙)こんなものよく食べれるなぁって思いましたわ・・・・本当に苦くないゴーヤチャンプルは作れるのか??再チャレンジしてみたいと思います。
さあさあ今日のエフテックは??
陸運局にCBさんの検査へGO!!ヘッドライトで一度バッテン・・・・・再度調整して無事に合格だったんですけど、最終段階で機械に検査表を通し忘れてました(涙)検査官にもう一度通してきてって・・・・この歳になって、二度目のヘッドライトテスターで合格して、喜んで浮かれて忘れてたんでしょうね(笑)

帰り道は試乗していると、どうやら電圧の上がり具合が低い??CB特有の調整式レギュレターを調整して、試乗してちょうど良い電圧まで上がるように調整!!オーナー様!!お引取りお待ちしておりますねm(_ _)m

今日はCBさんで手こずってましたけど、引き続き白いCBさんの車検整備を!!しっかりとインシュレーターを締めれないバンド交換を。ココ最近CBさんはインシュレーターからの二次エアー吸い込みが多い気がしますね??パリッとバンド交換して安定したアイドリングを♪♪

組付け段階でエアクリBOXがうまく装着できない??インシュレーターとエアクリBOXの間隔を確認すると・・・・7ミリほどキャブレターの全長が長い(汗)分解前の見た目の違和感は、無理やり取り付けてあったからだったんだ!!納得。

キャブレターのエアクリBOXアダプターを7ミリほど旋盤で加工を!!


キャブレター&エアクリBOXもキレイに取付けできるようにはなったんですけど、元々のずれていた位置にサイドカバーの擦れてペイントの剥げが・・・・・コレだけ無理があったって事ですわ(汗)オーナー様、タッチアップで処理ですかね??

お次はスイングアームのピボット部分にガタが。スイングアームのブッシュ等が磨耗してガタガタになるんですわ!!チ~フはブレた車両に乗ったことが無いので、話だけは聞いた事はあるんですけど、速度が出ているときにガタガタと、後輪からブレブレになって操作不能??超怖いらしい??そうなる前にサクッと交換ですわ♪♪コレはコレで意外と大変な作業なんですわ(汗)

よ~し組みあがって一先ず完成!!明日に検査にいてきますわ♪♪

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆