タンデム・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

昨日は天候も良かったので、嫁さんと110ccのスクーターでタンデムでイオンまでお買い物に♪♪2人乗りなんて何年ぶりでしょうか??しかもチ~フは後部座席なんですけど(笑)怖いなぁ~って思って乗ってたんですけど、コレが意外と楽しいじゃないですか!!休みの日はタンデムでフラフラするのもありですね♪♪



さあさあ今日のエフテックは??

一発目はCBさんの継続検査で陸運局まで!!検査は無事に合格で、ハイエースに積み込んで、お店に到着する頃にはCBさんはグラグラと(汗)どうやらハンドルクランプから後方にハンドルが動いて、タイダウンの張りが弱まってましたわ・・・・大惨事にならなくてよかったですわ。
イメージ 1

お預かりのZ1さんはリアのスプロケット交換作業を!!スプロケットが減って交換じゃなくて、ホイールや外装のラインに会わせたチョイス♪♪見た目カスタムですわ!!もう少しアルマイトがあせてこればホイールとぴったりですね♪♪
イメージ 2

真っ赤なCBさんは車検整備の続きを!!一応、明日の検査予定なんですけど雨か??ん~今週は予定がビッシリと詰まってますので明日に行くしかなさそうですわ(涙)
イメージ 3

タイヤチェンジご予約のZ1さんご来店!!レストアしてから約1万キロでお初のタイヤチェンジ!!そんなにタイヤがもつの??って思うところですが、乗り方で倍以上変わってくるんですよ!!チ~フみたいにやさし~くスム~ズに乗るとタイヤの減りがもっと少ないかも(笑)
イメージ 4

本日車検のCBさんは試乗して乗り味などをチッェク!!足回りとエンジン関係は好調ですね♪♪少し発電の電圧が15ボルト後半ですので要調整ですわ。
イメージ 5

お店に戻ってからは、サービスマニュアルの基準値になるように、レギュレターを調整!!CBの機械式は調整が出来るのでありがたい反面めんどくさいですわ(汗)よし完成しましたので、お引取りお待ちしておりますねm(_ _)m
イメージ 6

ロ~ソンさんはビキニカウルを取外して、USB電源の取付け作業を!!旧車でも必需品になってきてますね。スマホを充電しながら、インカムでミュージック聴いたり、スマホをナビにしたりと便利ですよ!!GWのツーリングには重宝しますよ♪♪
イメージ 7

またまたCBさんの車検整備を!!GW前に何とか!!っとご要望を。大丈夫ですよお任せを!!明後日の検査予定で進めてまいります。
イメージ 8

じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆