どうもぉ~エフテックです!!
今日は節分!!鬼は外~福は内~ですね♪♪いつもは豆まきなんてやらないんですが、今日は帰ったらやってみようかと思ってます!!豆をまいたら大変そうなので、うまい棒でもまこうかなぁ(笑)
さあさあ今日のエフテックは??
CB750K2さんは、クラッチセンターハウジングが後期方K6タイプが入っていた為、よく市販されているクラッチキットは使用できず・・・・ハウジングの加工なども考えたんですけど、オーナー様にパーツを持ってきて頂いて作業完了!!しかし何で後期型のが入ってたんだろぅ??

KZ900さんはスロットル空け始めが不調でチェックを!!アイドリングはとりあえず安定はしているんですけど、インシュレーターから二次エアー吸ってます・・・・・まずはインシュレーター交換なんですけど、その前に嫁さんの交渉からですね。車検も近いので車検と一緒にごまかす作戦でも良いかも(笑)

修理中のMk2さんはバッテリーストッパー&ラバー入荷しましたので、早速バッテリーの固定作業を!!入庫した時なんて、ホームセンターの穴が沢山空いたステーで適当に止めてありましたわ(汗)こういうところはキッチリと止めたい所ですね!!

ニュートラルスイッチは液体ガスケットがべったりと塗ってあったので、何だろう??って思ってたんですが、ワッシャータイプのガスケット無しで液体ガスケットで止めてあったんですね・・・当時の樹脂タイプは結構割れてるのもあるんですよね、で今回は当時物の樹脂タイプから金属製にチェンジを!!これで安心。

高さのご指定を頂いていたメンテナンススタンドは、ラバー類を取り付けて完了ッス!!本日も顧客様からメンテナンススタンドのご検討を頂いたんですけど、実際に車両にセットしてご指導を、コレが馴れてないと難しい・・・・ご検討しておいて下さいね!!

腰上O/H中のZ1さんは、バルブの当たり面・すり合わせなどなどを!!

今回はヨシムラステージ1をセット!!インナーシム仕様にするので、タペットのシム調整を測定でシムの発注を!!実際にヘッドをエンジンに搭載する前にやっておくと楽々なんですわ♪♪

続いて腰上O/H中の4Lモンキーさんは、シリンダーヘッドのガスケット剥がしたりポートのバリ取りしたりと、少々小細工を!!

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆