どうもぉ~エフテックです!!
またまた寒くなってきましたけど??やっぱり寒いときには鍋ですなぁ♪♪最近のチ~フがハマっテル鍋は豚しゃぶしゃぶですわ!!テキトーにキャベツ・もやし・水菜をグツグツと煮て、豚をしゃぶしゃぶして野菜と一緒にポン酢でパクリと!!簡単でオススメですので試してみて下さいね。
さあさあ今日のエフテックは??
フォークスプリングとマフラーチェンジしたMk2さんを軽く試乗♪♪まだスプリングが馴染んではないんですけど前後のバランスも丁度良さそうですわ!!マフラーもスムーズでパワフルで音量も上品!!後はステップバーの加工とキャブレターフローとバルブの交換で来週には納車できそうですわ!!

ついでにCBさんも試乗を!!昨日は調子も良く良好!!今日はどうかなぁ??大体一発目は良好で二発目に何かしらの不具合が・・・・やっぱり不具合がでましたわ(汗)充電電圧が1~1.5ボルトほど高いですね。

CBのレギュレターは調整式なんですわ。ネジをクルクルとまわして丁度よいところでロック!!明日は山あり直線ありギャップありのロングコース試乗してきますわ♪♪

ようやく製作中のKZ1000さんは大体形になりましたわ!!まだまだ数点欠品パーツ有りますが徐々に取付け予定。キニナル方は、詳細等はお電話でお問い合わせ下さいね!!

スタッドボルトチェンジのZ1さんは作業スタート♪♪今回はまず折れることの無いM8ボルト化へ!!ひとまず1本終了でこの作業を8回繰り返すんですわ(涙)穴を拡大してタップ加工の単純な作業にも思えるんですけど、真っ直ぐにタップを立てるのも難しいんですよ!!

作業も終了でとっかりとトルクもかけれるんで安心ですわ。

後ろの吊りステー部分は??マフラーにクラック??を溶接で修正形跡が・・・恐らく歪みか何かで引っ張られてる様子。負担をかけないようにカラー作製して取付けしておきましたよ♪♪お引取りお待ちしておりますねm(_ _)m

溝の少ないタイヤが2セットほど入荷!!いやぁ~スパコルもカツコイイんですけどα14も捨てがたいですわ。そうそう来年にはダンロップからQ4の名前のハイグリップタイヤが販売予定みたいですね。きになるわぁ~

KZ1000Jさんは車検でお預かりを!!ワザワザ5時間ほどかけて遠くから持ってきて頂いて嬉しいかぎりですわ♪♪

ついでにホイールを4Jから4.5Jにサイズアップ!!まずは基本のスプロケットオフセット量の寸法データの確認を!!フムフムなるほど。

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆