どうもぉ~エフテックです!!
今日は試乗中にお久しぶりのお客様が対向車線で信号待ち!!バイバイ~って手をふったら、慌てて振り替えしてくれたんですが、誰だか分ってくれたのか??そもそもあの人はお客さんだったのか??向こうも訳が分らず振り替えしていただけ??最悪の場合、知らないオッサン同士が手を振り合っていただけ(汗)結局は連絡取れたら本人でしたわ!!良かったよかった知らない人じゃなくて・・・・・
さあさあ今日のエフテックは??
本日は陸運局へ!!今回もハンドル交換されている為に、測定コースへ。相変わらずですが、込み合ってますわ(汗)それでも今日は比較的空いている感じですが、待ち時間の直射日光が意外と暑い・・・・今日はまだまだTシャツ一枚でも過ごせましたね。

車検も無事に合格いただきましたので、試乗タイムですわ♪♪全体的に調子も良さそう。もう少しハンドル角度やレバー位置などを自分好みにを替えてみたい所ですが、自分のバイクでは無いのでソコは我慢・・・・お引き取りお待ちしておりますわ!!

バッテリー上がりのCBさんは??昨晩にフル充電して一晩放置??結果は10ボルトほどまで下がってましたわ(汗)どうやら1セルのみ何かの不具合??今回は新品不良のようなのですわ・・・・結果、車体に問題が無くてホッとしてますけど。

昨日の続きのZ1さんは、点火系統をウオタニでリフレッシュ♪♪ユニット本体はサイドカバー左側に収納!!ダイヤルが二個ほどございますが、特に触らなくても大丈夫ですので。

イグニッションコイルもウオタ専用品にPAMSさんのプラグコード&キッャプセットに!!

基本的に調整いらずのピックアップコイルでフィニッシュですわ♪♪よし完成でご連絡をすると、ついでにテンプメーターの取り付けを!!商品発注しておきましたので、今週末には完成予定ですよ。

マフラーのエキパイやら忘れてましたわ・・・・って言うのはウソですが、エフテックメガホンマフラーが着々と進んでますよ!!本日は製造メーカーさんご来店で、細かな部分の打ち合わせを♪♪来月早々には完成予定??

さてとCB-Fさんはガスケット入荷で、ピストンとシリンダー合体!!ヨシよしココまではZ系とさほど変わらない作業なんですが・・・・

ココからがややこしいですわ(涙)カムチェーンが二個に、テンショナーも二個・・・サービスマニュアルでしっかりと確認しながらの作業。

カナリの時間と手間がかかりましたが、ようやくカムシャフトまで取り付けして、タペットクリアランスの調整を!!4箇所ほど調整が必要で、コッチのシムをアッチにアッチのシムをコッチにで、一つだけシムを注文すればOKのはず!!オーナー様、意外とテンポ良く進んでますよ♪♪

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★