広いだろうなぁ・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日は鈴鹿サーキット完成の日なんですね!!それも半世紀前に。死ぬまでに一回は走ってみたいと思っているのですが、中々チャンスも無く・・・・走ったとしても広すぎて何処を走ったら良いのか??最悪、迷子になったりして(汗)



さあさあ今日のエフテックは??

KZ900さんの、タンクのサビとり作業!!忘れてませんでしたよ♪♪しっかり洗浄してからの、しっかり乾燥作業。
イメージ 1

早速、車両に取り付ければ完成ですわ♪♪オーナー様にご指定していただいた仕様で外観は完成ですね!!残りはキャブレターのセッティングのみですわ。
イメージ 4

Z1さんは、タイヤ入荷しましたので作業再開を!!今回はTT100GPをチョイスなんですが、エフテックでは年間に1セット販売するかしないか・・・・なぜ??って、以前に交換するのにタイヤが硬すぎて二人がかりで何とか装着したことが多々あったんですよ(汗)今回は??あれっスポンッと普通に交換完了~!!昔はなんだったんだ??
イメージ 2

Mk2さんは代行登録完了でナンバー装着♪♪やっぱり湘南ナンバーはカッコイイですわ!!試乗したいところですが、外は雨がザーザーと・・・天気予報では1週間ほど雨・・・・もうしばらくお待ち下さいね。
イメージ 3

よしKZ900さんは、キャブレター取り外して分解を。乗った感じでニードル・ジェット・スロットルバルブなどなどをアレヤコレヤと調整を!!一発で決まってくれれば良いのですが、いいなぁ~って思ってもサラに良くなるのでは??って思って、今度は少し濃いめに??薄めに??って何度も繰り返しですね。
イメージ 5

同調も調整して、店内の短い10mほどの直線で少し試乗(汗)うんうん良い方向になっている気がしますわ・・・・さすがに10mでは分りにくいですね。
イメージ 6

以前に車両を販売させい頂いたお客様のお友達が??CB900Fを見に行きたいってリクエストを♪♪ありがとうございますm(_ _)m  
イメージ 7

リクエストのエンジン始動できますか??っにお答えして、エンジン始動してみましたよ!!以前に始動してからカレコレ数年??キャブレターも腐ってかからないだろうなぁ~って諦めてましたが、普通にかかってアイドリング安定してスッと拭け上がりましたわ!!バッチリ始動できますので、ご来店お待ちしておりますねm(_ _)m
イメージ 8

ちっょとだけ手が空いてきたので、製作在庫車両のKZ1000さんの作業をようやく再開ですわ♪♪カレコレ半年ほど放置している気が(汗)程度の良いシリンダーを手に入れましたので、ペイント前のサンドブラスト作業を!!
イメージ 9

じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★