好みは・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日はドレッシングの日!!あまりピンとこないですが・・・・ちなみにどんなドレッシングがオ・ス・キですか??チ~フはオニオンドレッシングですかね!!あっシーザードレッシングもイイですね~♪♪お前の好みはどうでもイイから早くブログ開始しろって(汗)・・・・


さあさあ今日のエフテックは??

淡々とCBさんの作業をモクモクと・・・・メインスイッチの接点お掃除とハンダ部分の修復が雑でしたので、ビシッと修復を!!交換の方が早いのですが、この手のオリジナル車両になると交換はNG・・・・手間はかかりますが修復ですね。
イメージ 1

かわいい字で遠くのお客様からご依頼を!!車両販売してからカレコレ10年以上の付き合いになるのですが、今度遊びに行きます今度遊びに行きますって言ってますが・・・いつくるのでしょう(笑)ご本人さんはビクッとしてると思いますが。
イメージ 2

ご依頼はPAMSさんのスイングアームベアリングキット♪♪キレイにペイントしてあるみたいなので、圧入部分だけめくって慎重に傷を付けずに・・・・気を使うわ(汗)
イメージ 3

ブレーキマスターはインナーリペアキットでO/Hを!!コッチはピカピカではなくオリジナルのエエ感じですので、そこまで気を使わないですね!!多少キズがついてもばれないでしょう(笑)後日発送しますね♪♪
イメージ 4

CBさんのマタマタ続きを!!今日は気合を入れてフロント周りをリフレッシュですわ!!
イメージ 5

ステムはゴリゴリと嫌な感触・・・やっぱり中身は当時物のカピカピ状態でしたわ(汗)見れば見るほどダンゴ虫が五匹いるようにしか見えない・・・・
イメージ 6

レースやボールは新品にして気分がこれでイイですわ♪♪
イメージ 7

フロントフォークは分解してまずは曲がりのチェック!!よしよしOKでホットしますわ。
イメージ 8

各パーツも細かくチェックしてスムーズに動くように丁寧に組み込みですね!!
イメージ 9

フロントホイールはリア同様のメニューでクルックルに回ってますわ♪♪
イメージ 10

CBの特殊なハンドル内部にスイッチハーネスが通る構造・・・・コレが厄介なんですよね(涙)カッチカチの保護チューブでハーネスが切れる事も・・・・手間ですがチューブの入れ替え始業を!!
イメージ 11

CBあるあるですが、スターターとホーンボタンスイッチのハーネスがちぎれて修復されている事が多いのですが、大体がテープでぺたりと・・・・ここらもしっかり根元からハンダで修復しておきましたよ♪♪
イメージ 12

CBのマタマタ厄介なヘッドライトケースの中で、1万本(嘘)はあろうギボシの接続も終了して今日はココまで・・・
イメージ 13

じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★