ようやく入りましたね・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

本日、東海地方も梅雨しましたね!!喜んで良いのか悪いのか(汗)バイク乗りたちには嬉しくないので、さっさと梅雨明けしてもらいたいものですけど・・・・梅雨が明けたら真夏ですので、暑すぎて乗りたくないか(汗)秋までおとなしくしましょうか(笑)


さあさあ今日のエフテックは??

昨日に引き続き、メンテナンススタンドの製作を!!長ナットを旋盤でゴリゴリと加工を♪♪
イメージ 1

溶接機でパチバチっと完成しました!!ふぅ~。明日に発送しますので楽しみにお待ち下さいね!!
イメージ 2

K&Nのパワーフィルターはクリーニングを!!専用液でキレイに洗浄して自然乾燥、その後は専用オイルを塗り塗りと!!少々お値段が高いフィルターですが、クリーニングして何度も使えるから逆にお安いと思いますよ。
イメージ 3
イメージ 4

カタナさんはリアタイヤの交換を!!前回もK300GPでしたが感触も良かったそうで今回も♪♪そうそう一度K300GPを履くとお次もK300GPのパターンが9割以上ですね。キニナル方は、お値段が高いですがお試ししてはどうでしょう??
イメージ 5

忘れそうでしたが・・・オイル交換も!!抜いたオイル量が少ないようで・・・前回の量が少なくなければ若干オイル消費しているかも??まずは規定量入れて距離とオイル量の確認をしましょう!!
イメージ 6

以前にZ1系のタンクキッャプサイズ用に作ったステッカーがゴク一部(チ~フとお客様)で好評!!カリカリ余分な所を剥がす作業・・・・地味な作業なんですが、とりあえずステッカー3枚分完成しました!!すぐに無くなっちゃうかも??
イメージ 7

Z1100Rさんはリア周りから作業開始!!まずはホイール・スイングアームの取り外しをしてから、シャフトの曲がりのチェック!!よしよしまずはOKね。ココが曲がっていると何かしら転倒やホイールがヒットしたりの可能性が・・・まずは一安心ってとこでしょうか。
イメージ 8

ホイールハブベアリングはゴロゴロとした感触とサビが・・・・おそらく新車時のベアリングだと思われますね。新品ベアリングでシャキッとビシッとスムーズに!!
イメージ 9

タイヤがまだ入荷してませんので(注文われですが・・・)キャリパーとマスターの分解を!!引きずりとタッチは良好でしたが、分解するとヘドロのように・・・ここらも一度リフレッシュして定期的なフルード交換しておけば、長持ちしますね♪♪
イメージ 10

じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★