予想以上に降りましたね・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日は結構雨が降り続きましたね・・・・・さすがにバイクでのご来店はゼロ・・・当たり前かぁ(汗)天候が良いと、にぎやかで作業も進まない日曜日!!今日はご来店もほぼほぼ無く寂しいような・・・・雨でも車でのご来店お待ちしておりますよ!!色々と小物から大物パーツを売り込みますので(笑)


さあさあ今日のエフテックは??

車検整備のCBさんは本日もパーツ入荷!!今日はサイドカバーグロメット。カッチカチのパッキパキ・・・このまま使用するとゴムが硬すぎてサイドカバーの取り外し時に、カバーが中々外れずポキッと折れたり(涙)グロメッとがちぎれていたりすると、サイドカバーがサヨナラ~っと飛んでいったり(涙)と・・・定期的な交換がオススメですね♪♪
イメージ 1

ドレンボルト周辺のクラック溶接修理の250TRさんは、本日ドレンボルト入荷!!まずはギュッと取り付け。よしよしトルクもしっかりとかかって問題なし。さぁエンジンオイル注入で放置・・・・・よしよし漏れも無し!!一安心ですわ。
イメージ 2

在庫車両のKZ1000さんは、クランクケースをペタペタとペイント!!今回もキレイにイイ感じのツヤ具合ですよ。さぁこれから中身の具材の下ごしらえですね♪♪
イメージ 3

アベンジャーさんはクラッチの張り付きの為にオープン!!へぇ~中身は構造かぁ~・・・・・
イメージ 4

あれっ??コレって合ってるのかの??クランクシャフトからクラッチハウジングをかえしてポイントシャフトを回している構造なんですが・・・・クランクとクラッチの合わせマークは○と○・・・・クラッチとポイントは○と×??でも○に合わせると点火時期が早すぎる気が・・・・・
イメージ 5

ジャジャ~ん!!こんな時のサービスマニュアル借りてきました!!☆さんありがとうございますm(_ _)m  フムフムなるほど、あ~そういうことね~♪♪どうやらもう一つギアが付くタイプは○で今回のタイプは×でした!!マニュアル無くて分かりやすい構造にしてくれると助かるのですが(汗)
イメージ 6

じゃ。


エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★