どうもぉ~エフテックです!!
今日は鵜飼開きの日!!・・・・・まぁ多分、鵜飼解禁って事でしょう??アレですよね。鵜が潜ってガブガブって魚を飲み込んでから、オエッて無理やり??吐き出される漁ですよね!!自分が鵜なら、どうせ食べれないから、魚を食べないと思うのですが・・・
さあさあ今日のエフテックは??
出勤してビビッたわ・・・・バイクが倒れてるジャン(涙)・・・・あっ昨日の晩に横にして帰ったんだった(汗)それにしても超ビビッたわ。

何で??って、ドレンボルト付近にビキッとクラックが(汗)やるだけやって下さいって事で、アルゴン溶接でやってはみますが多分、油分で吹くと思いますが・・・

まあまあ予想以上には吹かなかったけど大丈夫かな??とりあえずはドレンボルトが入荷したらオイル入れてチェックですね。

引き続き今度は、クランクケースの溶接を!!アッパーケースのポイント部分なんで、少々の熱歪みは問題ないでしょうね!!多分ですが・・・

整形はオーナー様自らやるそうなのでココまで!!後はがんばって下さいねm(_ _)m

車検整備のCBさんはチョコチョコと部品が入荷・・・・まとめて入荷するとスムーズなんですが(汗)ポイントはお疲れの様子って言うか、転倒でコンデンサーなどなどが損傷・・・・純正Assy交換でアイドリングから安定するようになりましたよ!!ちなみにもう2点ほどパーツの入荷待ちですが・・・

ビラーゴさんのキャブレターインナーパーツ入荷で組み込み作業を!!作業する方も廃盤パーツを駆使して大丈夫かなぁ~の不安が無く、インナーパーツが純正でまだまだ出るので一安心ですね♪♪エンジンは無事に始動したのですが、怪しいなぁ~って思っていたインシュレーターからの2次エアー・・・・不動車は先に確認できないから困るわぁ(涙)

で!!ようやく手が少しだけ空いたので在庫車両のKZ1000さんをゴソゴソと進めてますわ!!エンジンケースも入念にゴシゴシと洗浄作業を。

って作業しているとオイル交換のご来店・・・・中々進みません(涙)KZ1000さんは販売して1ヶ月足らずだったかな??早くも1000マイル!!先日の中止になったツーリング・・・約一名様が来てしまったので急遽決まった昼飯ツーリングにも参加ありがとうございますm(_ _)m ペースが速すぎるってクレーム入りましたので、カゲユを叱っておきます(笑)

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★