どうもぉ~エフテックです!!
今日は喫茶店の日なんですって!!知ってましたか??知ってるわけ無いですよね・・・・喫茶店って言うと、オバさまたちの溜り場的な存在??チ~フも休みの日にはモーニングを食べに、色々なお店を探索したりしますね。調子に乗ってあれやこれやと注文しているとお会計で4000円近くになることも(汗)
さあさあ今日のエフテックは??
Mk2さんはナンバー付きましたので試乗開始!!まず手始めにガソリン満タン♪♪ほぼほぼ18リッター近く入りましたがコレって何リッター入るの??

一番最初は何時もの試乗コースを一周ですね。特に不具合も無く調子も良好なんですが、ガバッとラフにアクセルを開けると若干ゴボっと濃い??感じが・・・・ん~点火系統もアヤシイ感じ・・・・どっちから攻めるかが悩みです(涙)

Z400GPさんは昨日に引き続き5万回試乗(嘘)しましてプラグの焼け具合も良い感じに♪♪400クラスになるとリッタークラスのZみたいにガバッとアクセル開けるとFCRでもキビシイんですね・・・時々変な症状がでるので点火系統もアヤシイ気がしますよ。

Mk2さんはキャブレターのニードル段数変えて、薄くしてやろうかと思いましたが・・・・このタイプって一段しか無いんですよ(涙)

そんな時は、彫刻等でゴリゴリと段数アップ!!5段になりました♪♪フィクションですが・・・・・とりあえずニードル径とテーパー角が同じようなニードルにチェンジでどうなるか??

ひとっ走りついでに、駅前までスペアキーの製作を!!ココのオババおねえさんが作ってくれるスペアキーが最高なんですよ!!渋さも無くスルスルっと回るイイ感じ♪♪お姉様ありがとうございますm(_ _)m ところでキャブセッティングは??ん~酷くなった気も、あまり変わらない気も??あと8万回ぐらいならないとダメだな(涙)

自賠責入れて下さいってオフロード車が!!いやぁ~コレ、完全にチ~フの目に毒・・・・見れば見るほど欲しくなる(汗)また今晩からヤフオクと睨めっこですなぁ。ありがとうございましたm(_ _)m

Z550FXさんは、オニューのCRキャブレター入荷でパーツの入れ替え&セッティングパーツの入れ替えって思ったのですが??ジェットやニードルの状態が・・・悩みどころ・・・・ちょっとした磨耗で調子が変わるパーツなのでオーナー様でご連絡を!!電話に出ないのでとりあえず放置って事で・・・・オーナー様!!ご連絡下さいね~。

カワサキ350A7調べましたよ!!通称アベンジャーって言うんですね。メモメモ。キャブレターO/Hして元気良く始動開始!!オーナー様、アイドリングも安定してエンジンには問題なさそうでしたよ。

3分もすればこんな状態(笑)10分したら、完全に見えなくなるなぁ・・・・・

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★