洗車しなければ・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

こんばんは!ヤマモトです!

Z1さんは朝一にレッカーでドナドナされてきましたが・・・
クラッチワイヤーの切れかと思いきやレリーズ部から外れてしまったようです。
イメージ 1
外れないように対策を施して作業完了!
何とかお仕事に間に合いそうで良かったです・・・

販売車両として整備中のKZ1000はパカパカと腰上オープン中・・・(汗)
オープンした分閉じないといけませんので組んでいきます。
イメージ 2
手間はかかっていますがその分自信のある車両になっていきます!
最初から開けてあれば購入を検討されている方にもお得!?
早く全体像をお見せできるように頑張ります!

H2さんはキャブレターの部品も揃いようやくキャブ完成・・・
チーフが大急ぎで組み上げて装着!
イメージ 3
装着したからには早速始動チェックも!
煙もモックモク吐いて店内は真っ白です・・・
イメージ 4
この煙から逃げるように今ブログを更新しております(笑)
ここからどうなる!?乞うご期待下さい!

連日お土産ラッシュのエフテックですが本日もいただきました!
イメージ 5
辛口のせんべいのようですが・・・辛さに強いチーフは耐えられるのか!?
ヤマモトが実験台になるのか!?罰ゲーム級が来ないことを祈ります・・・

エフテックでした!