祝2001記事目!! | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

本日で、2001記事目!!

2000記事が普通に何事もなく更新されてましたが??

おいっヤマモト気づいて無いんじゃないのかぁ??

しかし、2000記事もあっというまでした。

書き始めたのが、2009年夏ごろから早7年の月日が経ったんですね。

始めは毎日更新していなかったんですが、どうでしょう6年ほどは毎日更新??

忙しくて少々手を抜くこともあったんですが、お客様が毎日見てるよっ!!

新規のお客様なんて、3日間かけて全部見た!!なんて方も!!

本当に、感謝感謝でございますm(_ _)m

この先も、毎日更新がんばってまいりますので、あたたか~い目で見てくださいね。

そんなことより、さあさあ今日のエフテックは??

スクーターのタイヤ交換のお仕事です。

最近はスクーターの定期的なお仕事もいただいて下ります。

引取りなどで、試乗もすることあるんですが、結構状態がヒドイものです・・・
イメージ 1

タイヤもココまで磨り減るまで変えない方もチラホラと

チョット気になる所があるんだよねぇ~って方などは、点検でもいかがでしょうか??ご相談くださいね。
イメージ 2

なにやらニヤニヤとタンクを拭いてますけど、ヤマモトも元気にバリバリ仕事してますよ!!
イメージ 3

ニヤニヤとヤマモトがフキフキしていたタンクは、納車整備中のMk2さん

追加いただいたパーツ等も取り付け完了です!!

あっマフラーは納期の関係でもう少しお待ちくださいね。

来週早々には国内新規登録の予定!!
イメージ 4

エフテックには珍しい、17インチMk2!!

カスタムは凄まじいのですが、足回りのセッティングが・・・・

オーナー様!!いつでもご相談お待ちしてますので、楽しく乗れる車両のお手伝いしますよ!!
イメージ 5

色々とお悩みの多いCBX1000さん

今回のご依頼は、フィン欠け修正のご依頼をありがとうございます。

コチラは難なく終了~ってとこですよ!!後はフォークとキャブですね。
イメージ 6

ヤマモトは、ようやく在庫車両作りを!!

ココ最近一ヶ月以上は車両製作出来ないぐらいの、アレヤコレヤと皆様お仕事ありがとうございます。
イメージ 7

車両はKZ900さんをコツコツと製作しています。

スポーク張替えやら、ピストンオーバーサイズやらでキレイにリフレッシュです!!

外装は、KZ1000やD1などでお馴染みのグリーンのヨ・テ・イ!!

んっ所で何時完成なんですか??って、ん~7月中??には何とか・・・
イメージ 8

今日もようやく手が空いたので、メンテスタンドの製作中です。

基本的にはZ系の集合管などにはそのまま使用OKね!!

オレの車高も高くなってるYO~や、CB系にはムリなのかYO~って??

高さ&幅は自由に変更も可能ですので、お問い合わせ下さいね。
イメージ 9

じゃ明日の2002記事はヤマモトで。