今日は予想以上に雨降ったなぁ~ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもどうもどうもエフテックです!!

一週間ぶりのチ~フですよ。

何で最近ブログサボってんだよって??

いやいやサボってんじゃなくて、ヤマモトに先に更新されちゃて(汗)

そんなのウソだろ!!って??

マジなんですよ!!真相はヤマモトまでお問い合わせを!!

そんなことより今日のエフテックは??

車検でお預かりのCBさん

カレコレ販売してから5年の年月が経つんですね!!

何時ご来店しても、キレイな状態を保ってくれて嬉しい限りですm(_ _)m

今回もスペシャル整備でバッチリ2年乗れるように仕上げておきますね。
イメージ 1

コチラのCBさんは、お客様の紹介でチョット遠くから車検のご依頼をアザーッス!!

わざわざ遠くからでもご依頼いただき、コチラも嬉しい限りです!!

チラホラと見直しが必要な部分が多そうですが、予算のこともありますので

ゆっくりと時間をかけて修理していくのも有りですね!!

今回は、フロント周りを重点的に見直す方向でどうでしょうか??
イメージ 2

三代目総○さんのZ1さんは??

ヒューエルキャップの取付け作業を慎重にススメてます。

力ずくにガンガンとピンを入れていくと、タンク側のヒンジがぐにゃりと曲がったり、最悪の場合はポロリって取れることも・・・

少~しピン穴を拡大したり、ヒンジ側の塗料をコリコリと剥がしてやるだけでスムーズに取り付けできるものです!!

たかがキッャプの取り付けでしょ!!って思っても慎重に作業してますよ。
イメージ 3

レストア&チューニング中のKZ1000さんは

あまりの忙しさにネコの手も借りたいぐらいで、なかなか進まず・・・

さすがにネコの手では使い物にならないので、オーナー様の手を借りてます。

オーナー様も乗るバイクは有るので、秋ごろの完成でイイよって!!

ありがとうございます!!来年の秋には完成させます・・・ちゃうか。
イメージ 4

本日定休日のヤマモトは??

先輩たちとサバイバルゲームを楽しんでから、彼女もいないのでヤマモト号のフレーム加工をモクモクと!!

さてどうやることやら??
イメージ 5

暗くなってからは、サンドブラスト窓のガラスフィルムの在庫がゼロ・・・

急遽、フィルム作りに没頭!!合計99枚!!

コレだけ在庫が有れば一年は十分に持つことでしょう!!

サンドブラストのお仕事も承っておりますので、何なりとご依頼お待ちしておりますm(_ _)m
イメージ 6

さぁラ~メン食って帰るかぁ。