今日からバリバリ仕事してますよ!! | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

皆様GWは楽しみましたか??

天気も良くバイク日和でしたね。

アンタは何してたのって??

サーキット走って、ソロツーリングして、バーベキューして、潮干狩りして、充実したGWをすごしましたよ!!

さあさあ今日のエフテックは??

すこ~し手が空いてきたので、RZさんのエンジン組込みを。

スタッドボルトは純正新品へ交換です!!

この年式のヤマハはまだまだ部品出るので助かりますけど、XS650やチョコチョコ修理で預かるTX500ぐらいになると殆ど廃盤??ってイメージですね。
イメージ 1

良好だったエンジンのクランクシャフトは振れの点検!!

結果はやっぱり良好!!サイドベアリングとサイドシールは交換しておきますね。
イメージ 2

ヤマモトは??って、え~なんだっけKZ1000??900??を製作中です!!

メーターケースは綺麗にリペイントでリフレッシュ!!
イメージ 3

キャブレターはとりあえず部品交換無しで、展示中に問題なく始動できる程度にO/Hをしてます!!

ご成約後には、しっかりO/H&セッティングしてからのお渡しですのでご安心を!!
イメージ 4

Z1さんはGW中に軽~く接触事故で入庫です!!

オーナー様に大きな怪我も無く、バイクも修復できないほどの損傷はないのですが、オリヂナルのタンクにちっちゃなエクボが・・こればっかりは修復不可です(涙)
イメージ 5

ズーマーさんは、スイングアーム延長でお預かりです!!

いや~延長キットって言うものがあるんですね!!

約150mm延長になるそうですが、ハーネスやらヒューエルホースやらはそのまま使用??果たして問題ないレベルで届くのか届かないのか・・・取り付けがコワッ。
イメージ 6

RD350さんは、エンブレしたらガラガラって音がして慌ててエンジン止めたけどってことで、お引取り!!キック下感じやクランキングした感じでは違和感ゼロ!!

オーナー様立会いの元エンジン始動??あの~普通なんですけど・・・・

さぁどうする??こんな症状が一番困ります。
イメージ 7

じゃまた明日ね。