暑すぎてエアコンONしちゃったよ~!!そしたら寒すぎた・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

昨日は10ヶ月ぶりにスパ西浦へ行ってきましたよ!!

噂によると、音量規制が厳しくなってるとか??

3回音量オーバーすると退場だとか??

我慢して回転下げて走ったのですが、結果は退場・・・・(涙)


さあさあ今日のエフテックは??

Z1100Rさん試乗してきましたよ~!!

まだまだ予定距離の半分ですが、明日はもう少し距離伸ばして最終試乗に

んっ調子はどうよ??って、気持ちよく乗らさせて頂いております。

乗るたびに思う、J&R系の魅力!!誰かくれないかなぁ~あてはあるんだけど。
イメージ 1

お引取りのCBさんは、バッチリGWまでに車検間に合いましたのでオーナー様がお引取りにご来店!!そろそろエンジンのオイル漏れも酷くなってきましたので、次回はO/Hのご依頼をお待ちしておりますねm(_ _)m
イメージ 2

自分でバッテリー交換したら、エンジン始動しないZ1-Rさん入庫

セルモーターは元気良く回って、ブレーキ・ウインカー等は点灯

メーター回りがピクリとも点灯しない??ウオタニ等の点火系も火が飛んでいない??
イメージ 3

あの~オーナー様~バッテリー端子の~プラスと~マイナス端子が~逆ですから・・・・(笑)

バッテリーが、14L-A2じゃなくて14-A2が付いてました!!

Lの記号があるかないかで、端子の場所が逆になるんですよ。

しかも、端子逆にしても電装パーツ等は壊れないんですね。

エエこと知ったわぁ!!今度ヤマモト号で実験してみよう(笑)
イメージ 4

ヘッドライトステー等を純正に戻したいZ1さん

パーツ等も入荷しましたので、いざ作業開始です!!
イメージ 5

が、とにかくトップブリッヂ外すのが硬くてなかなか外れない??

そりゃ~そうっすね!!抜いてみるとステム曲がってるじゃん・・・・

キレイにフレーム等はレストアされている車両ですが、オーナー様転倒歴ナシ!!

組み立て時などの、チェック不足かと思われますね。

しっかり修正して、スッと取付けできるようになりましたよ。
イメージ 6

コッチのCBさんは車検でオ・ア・ズ・カ・リ!!

ヤマモトが、ビシッと整備してますよ~!!
イメージ 7

気になっていたフロントホイールベアリングは??

アクスルシャフトは手でクルクルと緩み・・・

ハブベアリングは打ち込み不良・・・

コレでブレは収まると思われますよ!!
イメージ 8

新規のZ1-Rさんは、国内新規の許可が下りましたので、明日には陸運局に!!

ご連絡頂きましたGWまでに納車の件スミマセン・・・

どうしても、数回の試乗や距離等などなど細かな調整等などございます。

安心して納車できるよう努力しておりますので、ご了承下さいm(_ _)m
イメージ 9

じゃまたねぇ~。