どうもぉ~エフテックです!!
本日は、わざわざ7時間の道のりで、ご来店ありがとうございますm(_ _)m
色々と楽しくお話もさせて頂きましたが、乗ってこられた車の走行距離がビックリ!!
13年間で、43万キロ!!
地球一周が約4万キロ!!
ってことは、地球を約11週分!!
しかも、コレだけ走ってもエンジンものすごく静か!!
いゃ~やっぱり、世界のトヨタ車はすごいですね!!
さあさあ今日のエフテックは??
本日も、継続検査で陸運局へ
突然テールランプが点かないトラブル発生・・・・
点検したんですが、検査の時に何でこのタイミングで??って思うぐらいたま~にあるあるです。その他問題ナシで合格頂きましたので。

コチラのZ1さんは、ハンドルが変わっている為、通常検査+測定コースで寸法測定や体重測定やらで合格です!!

お店では、ヤマモトがゴソゴソとZ1000R2さんの整備中~

スイングアームもスポッんと取り外し

ピボット部分の点検・交換などなど
取り付けては外してはでサイドクリアランスも調整を!!

車両の見た目のコンディションがイイ車両でしたので、内部の状態もGOOD!!
見た目&動きがイイから分解しなくてもいいじゃないの~??って思いますが
輸入車両はどうにもキニナル!!手間はかかりますが目で見て確かめて一安心ですかね!!

ジェネレーターカバーからのオイル漏れも、しっかり修理を!!
あららっ液体ガスケットがべったりと・・・

硬化したハーネスと硬化したラバーの交換を

スッキリになったでしょ!!ハーネスからのオイル漏れ処理もしっかりとね。

ハーネスも耐熱・耐油用のハーネスをチョイス!!
でも、耐熱・耐油になるとハーネスお値段もグググッて高いんですよ!!

ヤマモトが高速でシコシコと・・・・・

ハブベアリグ部分に、古~いグリスがべったりと
キレイになったところで、新品ベアリング圧入を

ベース車両のKZ1000さんは、エンジン分解中~
外観はきったねぇ~けど、キニナル中身はビンビンでしたよ!!

今日はココまで!!