暖かいような??寒いような?? | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

覚えてますか??いやぁ~またまたお・ひ・さ・しブリのチ~フです。

昨日は、竹島水族館行ってからの、ラグーナ蒲郡!!

ラグーナでは、子供にせがまれて観覧車乗りましたが!!

コレが超~怖い・・・なんでって??

ゴンドラの軸の部分が、かなりサビるんだもん。

落ちたらどうなるのかな??ってそんなことしか頭に無かった一周13分間!!

当たり前ですが、無事でした。


さあさあ今日のエフテックは??

朝一番から、スクーター納車ついでに車両の引き取りを

またまたスクーターさんの点検のご依頼を頂きました。

車検のないバイクは定期的な点検をオススメしますよ。

チョットしたことで、乗り味が変わるモンです。
イメージ 1

お昼からは、バイクシーズン前のオイルチェンジ!!

って言いたい所ですが、このご夫婦は一年中バイクシーズン!!

エフテックで、メンテナンス・修理させていただき大変好調のようです。

来月の車検の件は、バッチリ覚えておりますので、ヨロシクお願いします。
イメージ 2

腰上O・Hでお預かりのZ1-Rさんは、ピストンとコンニチワしました。

メニューは純正O/Sピストンで決定!!その他のカムチェーンパーツも今の所良好でしたが、今後のトラブル防止で交換しますね。

さぁ、本日パーツは発注しましたので、後は地獄のガスケットは剥がしですね。
イメージ 3

左クランクケースから、ガシャガシャと異音のするTX500さん
イメージ 4

分解してみると、チェーン・チェーン・チェーン!!

ドライブチェーンにスターターチェーンにバランサーチェーン

そう、バランサーチェーンがダラダラに

サクッと張りを調整・・・・調整範囲オーバー・・・

さぁ、パーツも廃盤オーナー様どうしましょう??
イメージ 5

車検でお預かりのZ1さん

こりゃ大変です、オイルクーラーホースがパックリと!!む

走行中にこんな所からオイルが噴出したらどうなるの??コワッ。
イメージ 6

高級耐油オイルホースにチェンジしておきましたよ。
イメージ 7

エアークリーナーBOXはスパッと短足加工を!!

何でって??明日のヤマモトのブログに乞うご期待です!!
イメージ 8

さぁ帰ってPS4やろぉ。