どうもぉ~エフテックです!!
今日は変な天気でしたね。
朝一番で、試乗に出かければ雨・・・
空は晴れてるのに??
狐の嫁入りってヤツでしょうね!!
なんで狐の嫁入りって言うのか調べてたら
へぇ~、地方によって言い方が違うんですね!!
狐の嫁取り・狐雨・狐の祝言などなど、知らないことばっかりです。
知らないことで思い出しましたが、みなさん出世魚って知ってますよね。
出世野菜って知ってました??
もやし→枝豆→大豆→もやしって無限ループするそうですよ!!
知らんかったわ~恥ずかしい・・・・・
さあさあ、今日のエフテックは??
先週から修理させて頂いているTX500
何やら、くるま屋さんに手伝ってもらって直したそうですが
どうにもならずに助けてコール!!
知り合い・先輩・くるま屋さん、この業界の良くある話です(笑)

キャブレターの再O/Hで、エンジンはすんなりとご機嫌に!!
でも、コレは無いでしょ(笑)
最悪、燃えて炎上するでしょう!!

一度分解したクラッチ側のカバーの中で、キニナル所があるんですけどぉ~って
深刻そうなオーナー様!!
赤丸の部分にチョット違和感が、分かる人はあれって思ったでしょ

調べてみたら、シャフトかと思ったんですけど
コレ、ノックピンの抜け防止のパーツのようです。
ナゼわざわざ貫通した作りにしたのかは不明です。ん~キニナルキニナル

ヤマモトは、レストア中~のZ1-Rさんを
ホイールペイント前に、リム部分などを必死に磨いてます!!
なんだか必死に見えますが、写真写そうとすると
必ず撮影用にピタッと一時停止するんです(笑)

お預かりのドっキタナイKZヘッドは
3日間ぐらい、洗浄液につけましたが、もうこれ以上キレイになりません・・・
後は、サンドブラストorウエットブラストしかないでしょう

電話が鳴らないスキに、外装のデカール張りをって思ってると
なるんだよねぇ~トゥルルル~って(涙)


ポンコツに見えますが、安心してください!!
カッコよくなりますよ!!
え~、今のところの予定は
S2シボリハンドル・集合管・アンコ抜きシート・スポーク張替え
などなど、ビシッとカッコ良く仕上がるハズ!!!!
おっと、風防付けてもカッコイイんじゃない??
完成予定は、今月末!!ドシドシお問い合わせ下さいね。

ヤマモト!!今度は、RZさんのホイールをリフレッシュ!!

こりゃぁ~キビシイなぁ
キレイになるの??ヤマモト!!

じゃあね~又明日。