蚊が出てきましたね・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

こんばんは!ヤマモトです!

本日は車両問い合わせ&ご来店ありがとうございました!
また気になることがありましたらお気軽にご来店くださいね。

さて、本日ヤマモトはGS750DAY!!
ようやくフロント周りが進められるということで早速作業に取り掛かっています。
イメージ 1
まずはフォークを組みまして~・・・ボトムケースもイイ感じです。
ステムは組んでありましたので取り付けていきます。
イメージ 2
各部動きや位置をチェックしながら進めていくのですが、CBやZと似ている部分もあり面白いです。
次はフロントフェンダー、ホイールの取り付けです。
イメージ 3
メーターギアのカラーなどの位置がずれていたり、曲がっていたりするととんでもなく重くなります。
こちらのGSも位置が悪かったのですが、バッチリ修正済みで動きもスム~ズです!
フロント周りも足が付きましたのでお次はリア周りを進めていきます。
イメージ 4
サクサクっとバラしていきますよ。スイングアームピボット部も固着も無く状態はイイです!
ピボットシャフトがなかなか抜けなくて・・・ということもあります。
ホイールはベアリング交換、タイヤ交換などなど・・・
イメージ 5
今回はタイヤが硬化していたのでなかなか手ごわかったですが・・・
タイヤを外してからリムの振れ、スポークの緩みもチェックしていきます。
イメージ 6
もちろんブレーキディスクのマウントボルトの緩みなどもチェックしています。
明日も引き続き整備していきます!

エフテックでした!