なんだか喉がイガイガするのですが・・・こんばんは!ヤマモトです! 本日は整備中のCBをちょこちょこっと進めています。 フォークブーツの上下が逆になっていたり・・・(写真は直したあとです) 本来トップブリッジにはさまれる形で入るワッシャーが別の場所についていたりしました(笑) ここのワッシャー無しで締めてしまうことを考えると・・・恐ろしい・・・ こちらはGS750のキャブです。 フロートチャンバーのパイプに割れや穴が無いかチェックです。 チョークを引いたときに燃料が通る穴も意外と詰まっていたりしますので一緒に見ていきます。 最後に実際に燃料を通してみて各部滲みや漏れなどを調べていきます。 サイドスタンドでの保管時のことも想定して傾けた状態でのチェックもしますよ! 今回は一発OK!始動が楽しみだ~! エフテックでした!