今日のエフテックもZ1-R

フロントカウル内部の配線です。ギボシを作り直したり、カプラーが割れてたり。

カプラーも新品に交換。
ハーネスはテープ巻きなおしなどなど、すんごく手間のかかるバイクなんです。
Z1-Rは配線が痛んでるのが多いです。
カウル内部の配線は要チェック!!ここらのトラブルが多いです。


今回のステムは、アッパーはボール・ロアはテーパーで組んでみました。
コレで少しは抵抗が減り、さらにスムーズなハンドリングになるでしょう。
エフテックでした。