週明け一発目のお仕事は、予備検査。なぜ予備検査??簡単に説明しますと・・・・
遠方のお客様の場合は、豊橋の陸運局で予備検査(予備車検)→登録先の陸運局に代書屋さんに
登録を依頼→ナンバー・車検証がエフテックへ→試乗・調整などなど→納車です。
登録を依頼→ナンバー・車検証がエフテックへ→試乗・調整などなど→納車です。

ヘッドライトの光量が足らなかった為、ヘッドライトにバッテリーから直接繋いで・・・・
逆に暗くなった????回転上げても下がっていく???充電不良???


急遽、お店に戻り修理!!何とかしなければ・・・・・
レギュレター・レクチも問題ない。たまに電圧が上がる???
とりあえず、フィールドコイルに電源入れてやると、電圧が上がる。
何とか午後一番で、検査は合格!!さすがに今回は今日中はダメかと思った。

なんだかんだ原因を探っていくと、フィールドコイルに入るブラシ付近で接触不良!!
久しぶりに車検ドキドキのエフテックでした。
PS 昨日の西浦、皆さん無事に転倒も無く楽しい一日でした。
近いうちに、また一緒に走りましょう。
近いうちに、また一緒に走りましょう。