こんばんは。
一夜明けまして、やっぱりエフテックです。
一夜明けまして、やっぱりエフテックです。

先日ご購入いただいたCBの納車整備に入ります。
といっても、この車両は先に整備をしておいた所が多いので結構早い仕上がり予定です。
どこを整備したかちゃんと覚えてんの!?
と思った方、心配無用です。
昨日のことのようにはっきりと僕とチーフは覚えてますよ。
というのは半分ウソで、
やはり人間忘れてしまうので「エフテック整備項目スペシャル」なるものがあるので整備内容は記録として残っているわけです。
やはり人間忘れてしまうので「エフテック整備項目スペシャル」なるものがあるので整備内容は記録として残っているわけです。
それに目を通して、途中だった仕上げを再開できるわけです。

まずはキャブからOHしていきます。
フロート1個パンクしてました。たまにあります。

こないだ入荷した車両を一台ずつ状態をみています。
このZのエンジン調子良いです。
これからどうしていくか・・うぅーん、どうしよっかなぁー。

K0の外装の塗装が出来たのでフルレスも進めていきます。
塗装の出来も良いです。

こちらはMKⅡのフルレス。
外装も塗装が出来たので装着。

LTDは現在セッティング中です。
チーフとお客さんが試乗(?)に行くところです。