こんばんは。

LTDのクラッチレリーズです。
洗浄してグリスアップして組み付けます。
Z1のレリーズと比べると組み付けが手間です。

LTDの納車整備ひとまず終了です。
あとは検査を通して試乗しながらの最終整備です。
並行輸入の審査が次週には下りると思います。

エンジンOHのZ1なんですが、オイルポンプに奇妙なフタが付いてました。
オイルパンの状態はキレイでしたよ。

腰上も組みあがり、現在キャブレターのセッティング中です。

先日お買い上げいただいたH1の納車整備に取り掛かっています。
今日はキャブレターのOHをしたところで終了です。
写真はOH前なのですが、俗にいう穴あきキャブです。
この車両は69年でもかなり最初の方なのでお宝パーツ結構付いてます。

本日ご来店のKZ。
これからツーリング企画してきますので是非ご参加下さい。
それではまた次週!